Hatena Blog Tags

「ツミ」

(動植物)
つみ

雀鷹 ※http://www.tcp-ip.or.jp/~wakasugi/Tumi.htm#961030によると「雄に対してエッサイ(悦哉)、雌に対してツミ(雀鷂)と名前が付いていました。」だそうです。
タカ目 タカ科
英名 : Japanese Lesser Sparrowhawk 学名 : Accipiter gularis
漂鳥。西日本にはあまり分布しない。
雀鷹の名前通り、タカ科の中でもかなり小さく、
ヒヨドリより若干大きいくらい。雌雄の差が大きく、一見別種に見える。
オスは光彩が赤く、グレーっぽい体色。メスよりも小さい。
メスの光彩は黄色で、体色は褐色っぽい。胸の斑紋がオスに比べはっきりしている。
関連語 リスト::動物 リスト::鳥類

このタグの解説についてこの解説文は、すでに終了したサービス「はてなキーワード」内で有志のユーザーが作成・編集した内容に基づいています。その正確性や網羅性をはてなが保証するものではありません。問題のある記述を発見した場合には、お問い合わせフォームよりご連絡ください。