いつも拝読しているHatenaのブロガーさんが言及していたり、友人から勧められたりして読んでみたいと思っていた和田秀樹さんの本。図書館にもたくさん所蔵されているので、さっそく3冊を予約した。 ①『60歳からの勉強法』②『70歳が老化の分かれ道』③『80歳の壁』 ②はかなり人気があるようで、50人が予約待ち。一番最初に順番が回ってきたのが、60歳でも70歳でもなく、80歳の③。順番を待っている人がいるのですぐに読んだが、いや~なんだか気持ちがすぅーと楽になった。 私は著者をまったく存じ上げなかったけど、高齢者専門の精神科医として30年以上にわたって高齢者医療に携わり、臨床現場から得た著者ならでは…