ウチは居間の📺テレビチャンネル権は母にあります。 母はほぼ毎日ずっとNHKをつけていることが多いです。 NHKの番組「ネーミングバラエティ 日本人のおなまえっ!」は、私もときどき見ることがあります。 「ながら見」が多いのですが。 日本人の苗字って、歴史があっておもしろいです。 「ネーミングバラエティ 日本人のおなまえっ!」の内容ではありませんが、今日はそんな苗字のルーツのお話です。 目次 部民制という制度 古墳時代のいろいろなお仕事とその呼び名 「部」のつく苗字 長谷部 服部 綾部 矢部 田部 「部」がとれた苗字 犬養 鳥飼 鵜飼 部民制の前は人制だった 部民制という制度 大化の改新のさらに昔…