2/17(火)休館 ☆一般、児童、絵本、書庫・・・「ピッ、ピッ」と、点検の確認音が聞こえます。午後になって3時間程、津幡中学校の司書の山嶋さんも体験参加。児童書の棚を担当しました。一冊一冊手にとってみることで、気づかなかった本に出会う機会も生まれます。楽しかったけれど、大変~との感想。確かに重労働!かなり体力が必要です。 ☆さて一方、全体の進行を確かめつつ、2002年春から取り組んでいる「ブックスタート」の経過報告や新年度に向けての構想をまとめたり、図書館の選書方針を文書化する仕事にも取り組んでいます。 『公立図書館の任務と目標 解説』(日本図書館協会)に「資料は、図書館の責任において選択され…