東方の射命丸文の呼称
ほかにもいろんな呼ばれ方があるがやっぱりあややが多い(と思う
ファイル分割・結合ソフトBDBZMの通称。
氣志團の綾小路翔のファンがたまに言う愛称。 綾小路自身も自分のことを「あやや」ということがある。
上戸彩の幼少時代のあだ名の一つ。 堂本兄弟で明らかになった。他に「あやのすけ」も。 一部では松浦亜弥とともに「Wあやや」と呼ばれる。 →上戸あやや
松浦亜弥の愛称。 モーニング娘。(当時)の飯田圭織がテレビ番組「MUSIX!」で名付けた。 しかし自分のことは「松浦は〜」と言うので本人が「あやや」と言うことはあまりない。 * リスト:リスト::ハロプロ関連キーワード//人名
あややの秋ツアー「松クリスタル」から20年です。本日は9月25日、20年前は代々木体育館の1日目でした。今日と明日は、松クリのDVDを観ながら当時を思い出し過ごしましょうか。 オタ復帰していますが、今この時を愉しむために、20年前は現場活動を行い将来に生かすため学んでいたように思えてきました。それぐらい今の方が充実し、趣味として昔より楽しく感じています。今年の春は3グループのツアーで平場とファイナルに入りましたが、現場に参加するには義務感を排除した方が、より愉しめるものだと気がつき、今でも学習している次第です。卒コンとか大会場が特別だと考えず、生活に影響が出ないよう無理せず楽に考えるのが、愉し…
姫路城三の丸広場里帰り公演の記事が、アクセス数でずっと1位になっているので調べてみたら、10月5~6日に「Novelbright LIVE TOUR 2024 ~CIRCUS〜 FINAL IN 姫路城 三の丸広場」のコンサートが開催されるようです。会場がどのような状況になるのか、検索で当ブログがヒットしているのでしょう。私の記事がお役に立てるかわかりませんが、みなさんにとって思い出に残るイベントになるよう願っております。 一般チケットの発売は、スタンディングSブロック、スタンディングAブロック、ファミリーシートの3種類のようです。松浦亜弥さんの里帰りコンサートの時は、一般席とファミ席のみ販売…
本日は6月25日、松浦亜弥さんの誕生日です。おめでとうございます。松浦亜弥さんのことは忘れたことも多いですが、誕生日は忘れていません、大丈夫です。38歳になったんですね。私が38歳になった時は何をやっていたかなあ。オタクは既にやめておりました。後に復活するのだけれども。 先週の金曜日「金スマ」にミキティが出演して、かなり話が面白かったです。モーニング時代の有名な話ではあったのですが、笑わせる盛り方が絶妙なんですよ。さすがミキティです。うちのカミさん、爆笑していました。キャラ的にズバズバ言うタイプで、ファンも性格は存じていたから、グループ内で仲が良いわけないだろうとは感じておりました。だからこそ…
#食べ応えも言うこと茄子 こんばんは、今日は(ふと並んだら、遂に身長抜かれたっぽい)長男うながコンタクト買いたいということで、ついでに峠を越えて久々のショッピングモールへ。そしたら、特ちゃんとぶらっと入ったゲーセンに桃鉄のメダルゲームがあるではあ~~りませんか(©️チャーリー浜師匠)。そりゃやっちゃうよねーってやり始めたら、これがまた面白くて、沼に両足取られるところでしたおむこんです。そもそも桃鉄大好きなんだもん。ズルいわぁ。 で、野球ですが、期待のマツケン君、今回は立ち上がりから苦しみましたが、ルーキールーキー、経験経験。大器に育って欲しいので、しばらくは色々目をつぶって、思い切り投げてもら…
2003年3月12日リリース、松浦亜弥さんの「ね〜え?」です。年末の紅白歌合戦やザ・ベストテンでも披露しており、この年の代表曲です。2年目となるCMのティセラとのタイアップ曲であり、2003年春ツアー「松リングPINK」でもオープニングで披露されております。 いかにもアイドル的な曲で、めっちゃ可愛いです。やっぱりあややは、この路線が似合うと思います。あややのPVでもこの曲がいちばんのお気に入りです。PVはかなり凝っていて、合成の関連なのか緑をほとんど使わない色彩になっています。とにかく派手にやっちゃいな感が出て、最高じゃないですか。マーティ・フリードマンさんが、何かのテレビでこの曲の解説を行っ…
2008年のハロプロ現場の参加回数は8回で、全て松浦亜弥さんの公演です。2001年からの累計は446回で、松浦亜弥さんは320回です。 ☆参加履歴☆ 松浦亜弥コンサートツアー2008春 AYA The Witch 439 2008.05.24 14:30 ハーモニーホール座間 1階S列440 2008.05.24 18:00 ハーモニーホール座間 1階O列441 2008.05.25 17:30 ハーモニーホール座間 1階D列442 2008.06.07 19:00 中野サンプラザ 1階26列443 2008.06.08 18:00 中野サンプラザ 1階18列444 2008.06.25 19…
2007年のハロプロ現場の参加回数は35回で、松浦亜弥さんは32回、モーニング娘。は3回です。2001年からの累計は438回で、松浦亜弥さんは312回、モーニング娘。は158回です。 ☆参加履歴☆ Hello! Project 2007 Winter ~エルダークラブ The Celebration~ 404 2007.01.05 18:00 中野サンプラザ 1階0列405 2007.01.06 11:30 中野サンプラザ 1階15列406 2007.01.06 15:00 中野サンプラザ 1階17列407 2007.01.06 18:30 中野サンプラザ 2階7列408 2007.01.07…
あややコンの時は「松戸森のホール21」の表記だったけれども、正式名称は「森のホール21」みたいですね。ということで、昨日はアンジュルムの春ツアー初日、森のホール21公演に行ってきましたあ。初日と言っても、昼公演はとれなかったので、夜公演のみ参加です。 森のホール21の21ってなんじゃいって思ったら、21年って事らしいです。開演1時間半前、イトーヨーカドー八柱店にいた時ふと気になって調べたら、21年前の4月6日、松浦亜弥さんの2003年コンサートツアー初日が、森のホール21公演だった事が判明しました。しかもわたくし、昼公演はとれなかったので、夜公演のみ参加していたんです。ナマズのナマちゃんの時で…
昨日の夜、寝ようと思ったら衝撃のニュースを見ました。 山﨑夢羽さんが、BEYOOOOONDSとハロプロを卒業するんです。私は映画の「あの頃。」で松浦亜弥さん役を演じた事で夢羽さんを認識し、15年ぶりにオタ復帰後、1月3日の立川で彼女を見てきました。 にわかオタでもショックで、率直に残念です。BEYOOOOONDSの方針に問題があると、何となく私でも気がついておりました。あのやり方、面白いんでしょうか。山﨑夢羽さんは好きですが、BEYOOOOONDSに関心がないのは心に響かないんです。あれじゃあ、辞めたくなる気持ちもわかる気がします。モチベーションを保つのは厳しかったのかなと想像しています。 笠…
2006年のハロプロ現場の参加回数は80回で、松浦亜弥さんは68回、モーニング娘。は19回です。2001年からの累計は403回で、松浦亜弥さんは280回、モーニング娘。は155回です。 ☆参加履歴☆ Hello! Project 2006 Winter エルダークラブ 324 2006.01.02 18:00 大阪厚生年金会館大ホール 1階D列325 2006.01.03 11:30 大阪厚生年金会館大ホール 1階M列326 2006.01.03 15:00 大阪厚生年金会館大ホール 3階B列327 2006.01.03 18:30 大阪厚生年金会館大ホール 2階P列328 2006.01.0…