さて、最近は良く記事に出てくるお米。本当にお米は無いのか? ある所には滅茶苦茶あります。 この言葉にJAや大手の卸売り業者が浮かんだ人は外れです。 正解は 農家 なんでと思うかもしれませんがメルカリを見て貰えば答えは簡単です。 お米農家の方が出品してるんですよ。 米農家の方は自分の食べる分、JAに納める分、個人の飲食店と契約して納める分などがあります。つまり余らす事は可能です。 何故余らせるのか? 答えは簡単でJAに買われるよりもメルカリ等を使って個人に売った方が利があるからです。 知り合いの農家は10キロ1万円でも売れると言ってました。別の農家は100俵以上は蔵に保管しているそうです。 この…