上の子の、卵コンコンしたいで始まる朝。いやな予感だ。今日は目玉焼きにしたかったのだけれど、卵を混ぜたいと言うのでスクランブルエッグに変更。久しく目玉焼きを食べられていない。3歳にもなると器用に卵を割り、混ぜられる。問題は真ん中の子だ。上の子のマネをしたがるので一緒に卵を割る。気づけば殻が入った卵をスプーンですくって飲んでいた。殻も食べている。上の子もこのくらいの年齢のころ、生卵をよく飲んでいた。そういう歳のようだ。ぜひ育児書に書いてほしい。2歳前後、生卵を飲みたがる年齢。 なんとか朝ごはんにありつく。牛乳おかわり、パンのチョコもっと塗る、などの要望をこなしつつごはんを掻き込む。いつも通り、わた…