十代、特に高校時代に聴いていた音楽といえば思い返すといろいろあるのですが、その中でも印象的で今聴いても良いなあーと思う一人はUA(うーあ)です。 当時、毎日絵を描いて最低限の勉強をするようなところにいた為、一般的にいうような青春は皆無でした。混沌としていながらも周りはヘンテコなクラスメイトだらけだった事で、特殊で異様な楽しさがあったように記憶しています。 そんな多感な時期の自分にズドンと刺さった音楽の一つがUAと言うわけですね。 でもUAって同世代の人に言っても知らない人の方が多くて、一般ウケはしないのかしらねと思っています。 ってな訳で本日の記事は、UAの公式YouTubeより楽曲の紹介がで…