ここ数年、テレビのバラエティやワイドショーを見るのがしんどくなってきてました。 これは歳のせいなのかなぁ?って思ってたんですが、先日「なるほど!」って思う話があったんですよ。 今のテレビ番組は、いつチャンネル合わせても何やってるかが一瞬でかわかる画面構成になってるんだそうです。 だから、情報量がめちゃくちゃ多いし、同じことを何度も報じるんだそうです。 逆をいえば同じチャンネルを長時間じっくり見ることは、番組の作り方的にはあんまり正しくないってことなんだなって思いました。 たくさんのチャンネルをザッピングしながら、家事とか仕事とかと並行して「ながら見」するのが正しいのかもしれません。 ぼくがやっ…