今秋のテーマ 『タイムパフォーマンス』 日々の生活で無駄な時間を省きませんか? という考えをする人、特に若年層を中心に増えている。 一見無駄に見えても積み重ねていくと習慣になったり 「今ここ」を見つめるきっかけの時間になる事だってある・・・。わたしにとってはとても大切な時間だと思っている。 時間は個々使い方に対する価値基準は違って当然ではあるが・・・・・。 その無駄な時間を省こうとした時、他者と関わる時間をもカットしてないでしょうか? これは人間関係構築(特に職場のような仕事中の横のつながりがある場合かあり影響しますね) 時間管理に力を入れすぎてしまうと、言いたいこと、伝えたいことも抑えながら…