高松旅行3日目、最終日の様子です。 早朝には玉藻公園、ちょっと早い昼ご飯にわら屋で釜揚げうどんを食べました。 空港へ戻る時間も近づいてます。最後に屋島へ行ってみましょう。 平日からだと思いますが、駐車場もガラガラ。難なく駐車出来ました。 駐車場近くから屋島寺へ向かい、時計回りに周囲を一周します。 真言宗の寺院で四国八十八箇所第八十四番札所。本尊は千手観音菩薩。 獅子の霊巌展望台から前方にある輪っかをめがけてかわらを投げます。 かわらは屋島寺を越えた参道商店街のどこでも買えます。獅子の霊巌展望台にも 売ってますが、私達は最初のお店「扇誉亭(せんようてい)」で買いました。 開運や家内安全を祈願して…