今の学校は、考える前に与えすぎてるんやと、俺は思う。(本文より) 『きみの鐘が鳴る』で中学受験を描いた 著者の約1ヶ月後に発売される新作だよ。 これは多様な価値観を体感させてくれる。 今が辛い子どもたちに届いて欲しい本だ。 国語素材文としてもかなり面白いだろう。 特に名門校に入り壁にぶつかった少女と 主人公の少年との会話シーンが使えそう。 タイトル的に扱いづらいかも知れないが よさげな場面が複数あり素材適性は高め。 きみ鐘も複数校で出てたし要注目だろう。 文章レベルはきみ鐘よりちょっと難しい。 まぁ、出題標準レベルといったところだ。 以下、俺の長文レビューを付けておくよ。 主人公は重いトラウマ…