わたしは今沖縄に住んでいますが、20代の初め頃から十数年沖縄にアパートを借り 住まいの拠点と九州、東海、関西、関東、中国地方・・・といろんなところに行きながら 転々と自分の心にも居場所がなく働きながら、救助を学び、技術を学ぶことにドップリ浸かっていた日々がありました。 30代になって結婚し家族ができて持ち家を持っても、遠方にいる両親の世話をするために 飛行機✈️で往復する生活が40代半ばまで続きました。いわゆる2拠点生活。 当時は🏠家というと根城や足場として考えていた時期もあったように思います。 自分の身なりや家は蔑ろにして、 助けを求めてきた両親がまず人並みに暮らせるように基盤づくりからスタ…