それは端的に言うと「戦える選手」、「サッカーIQが高い選手」だ。勝つためには何が必要か。ゲームの流れを読み、今の戦術だと攻略するのが難しいと肌で感じた時、ピッチでそれを伝え、どのようにアプローチをしていくか考えられる選手が欲しい。うまい選手よりも戦える選手を。今の鹿島は良くも悪くも若い。チームがうまくいかないとき「あぁ、こんなもんか」と明らかにモチベーションを落としているように見える選手もいる。 そうじゃない。鹿島の選手であれば、最後の最後まで諦めずにもがいてほしい。 劣勢な試合展開の時に、途中出場をすれば「俺が流れを変えてやる」くらいの気概をみせてほしい。根性・精神論になってしまうが、そうい…