リスト::ポケモン --> アイテム --> もたせる --> こだわりスカーフ
『ポケットモンスター』シリーズに登場するアイテム。第4世代『ダイヤモンド・パール』で登場。
持たせるとすばやさが1.5倍になるが、場に出て最初に出したわざしか繰り出せなくなる。
大学生活最後の1年にとあるゲームと出会ってしまい、リリースから1年足らずで計1000時間を費やした筆者。「ひとりでも多くの現役ポケサー員に、このゲームの危険性を知ってほしい…」との思いから筆を執り、いまポケサー員が最もプレイしてはいけないゲーム『Pokémon UNITE』について記す。
アローラ。 今回はヤレユータンについて。 ★本日のおしながき 猿は馬よりも強し? 鉢巻ヤレユータン 実戦レポート 反省点 おわりに 猿は馬よりも強し? 先日、ゆっくりの商標登録騒動に便乗して「ふういん」を使う商標登録型のザシアンと黒馬バドレックスの記事を投稿した。ありがたいことに、この記事を作成している段階で当ブログ内で最も読まれている記事となっている。 ザシアンに関しては最速よりも準速~調整振りが多い(意地63.1%陽気35.7%)というデータが暫定ながら存在するので、ふういんザシアンは最速にすることで一定の使いやすさは確保される。 しかし、黒馬バドレックスは臆病での育成が64.3%、控えめ…
やりたいこと 個別紹介 ムキムキハガネール耐久テスト 使ってみて やりたいこと ドーブルは猫やこの指しつつ退場の準備。エアームド守る、カラマネロトリックルーム。 モンメンの袋叩き。↓カラマネロのひっくり返す。↓B5段階上昇エアームド爆誕。↓エアームド身代わり。(攻撃で防御ダウン引かないように)↓絶望。 エアームド剣の舞。↓メガハガネール自己暗示。↓A2段階上昇、B5段階上昇、S実数値8メガハガネール爆誕。↓絶望。 個別紹介 ドーブル@こだわりスカーフ(マイペース・せっかち) 115( )-72(252)-36( )-×( )-50( )-139(252) ダークホール/ファストガード/ねこだま…
部会の存在を忘れてしまった副代表が罪を償うため、部員から指定されたポケモンたちとともにランクバトルに挑みます。
キリキザンの ダメ押し ! こうなりたかった 並び やりたかったこと 親子愛ダメ押しで悪技威力120を出して実質暗黒強打って言いたかったしあわよくば180を出したかった 構築の経緯 トリプル有識者委員会の方々、最強のふいうち使いは誰なんでしょうか — ザキ (@Gnct2cM) 2021年12月29日 分からなかったので聞いてみた結果 有識者委員会によると最強の不意打ちは火力のおかしいメガシンカと悪タイプである事が分かりました。合体して最強にしてきます — ザキ (@Gnct2cM) 2021年12月29日 つまり悪タイプをメガシンカにする又はメガシンカを悪タイプにしたらいいらしい ようは悪タ…
ジャローダの第八世代新規追加要素との相性を考察します。
5月11日に開催されたポケモン仲間大会 世代統一のハトリーグに参加しました。 主催者、参加者、対戦相手に感謝します。 大会概要 パーティー構築 構築理由 結果 感想 youtube 大会概要 シングルバトル 幻、伝説のポケモンは禁止 世代統一 ニックネームが表示される パーティー構築 構築理由 以前作った5世代統一パーティーの流用です。 ゴチルゼルの枠をシュバルゴに変更しました。 いわゆる害悪ポケモンは仲間大会だとちょっと使い辛い。 オノノクス 性格いじっぱり(攻撃↑特攻↓) 特性型破り 持ち物気合の襷 実数値152-218-110-63-90-149 逆鱗 地震 アイアンテール 竜の舞 AS…
【注意】 今回の記事は実際にトリプルフリーに潜ったわけではなく、バトルハウスで使用して供養する構築です。 アマルルガを使いたい欲求があったので、から構築をスタート。 トリルをするにも中途半端、追い風をしても元のS種族値が高くないせいで恩恵を受けている実感が無かったりと困っていた。 耐性が壊滅的なせいで、あまり上から攻撃を受けたくないと思っていたところで相手を『湿原』状態にしてしまえばいいのでは? と考えた。 (一応、湿原についての解説はこちらから) 湿原の条件として水+草御三家(もしくは片ドーブル)の採用が必須だが、そこで打点を持ちにくい対モロバレルに強そうなの雰囲気があるのもグッド。 【個別…
どうも、鳥です。 (作戦:追い込み) 有馬記念ルールでのヌオーについて、半日考察した結果、たどり着いた型です。 Twitterで検索したところ、使っている人がいないように感じたのでまとめておきます ヌオーでの有馬攻略を検討している方の参考になれば幸いです。 努力値・性格に関する考察 特性に関する考察 持ち物に関する考察 技に関する考察 育成 前語りにするつもりだった後語り (だらだら書いた前語りがありましたが、邪魔だったので一番下に移動してあります。もしよければそちらから読んでください。) 以下、常体。 ルール ・有馬記念(中山、芝、2500m、長距離、右、内、冬、フルゲート16人) ・天候、…
モルペコの耐久は、ひ く す ぎ る!! ということでこんにちわ・はじめまして。 普段モルペコとともにレートを潜っているイキュリアと申します。 皆さんはモルペコというポケモンに対してどういうイメージをお持ちでしょうか。 マリィちゃんの相棒、第8世代のピカチュウ枠、コジロウの手持ちと幅広い顔を持ち、人気も高いポケモンですが、戦闘面ということになると”ガラルのひょろがり”と称されてしまう耐久種族値の低さが思い当たるのではないかと思います。 そういうわけで何かとタスキを持たされることの多いモルペコですが、今回はそんなモルペコに対して「耐久に努力値を回すことでタスキ以外の型の可能性を見出せるのではない…
こんにちは! KENNYです。 ポケモンのためにブログを作りました。 予選はダメでしたが記念に構築記事を書いてみようと思いました。初めて構築記事を書くので読みづらいかもしれませんが大目にみてくれると嬉しいです。 これが今回紹介するパーティです 【コンセプト】 受けに回らず上から火力の高いポケモンで倒す 【個別解説】 イベルタル 技:あくのはどう ねっぷう デスウイング まもる 持ち物:いのちのたま 性格:おくびょう 努力値:H4 C252 S252 最初はねっぷうじゃなくイカサマを採用していました。しかし対戦していてダイマ状態のイベルタルとザシアンがよく対面をしたので打点をもつためにねっぷうを…
おはようございます。 ポケモンGOでウォーターフェスティバル開催チュウ! 3玉レイドやレアタスクからスカーフ巻いたラプラスが出ます。光ります。 3玉、なんか出ない。 3玉見つけた。待機、割れる。 ルンパッパ、オーダイル、マリルリ。 ラプラス、出ない (#^ω^) まずラプラスレイドを探すのが困難。 目玉ポケモンっぽく見せといてなんで3玉に色々混ぜたんやナイアン……? タスク……ポケモンを25匹捕まえる。 ぜーんぜん落ちてない。 土日はずーっと車と徒歩であちこち回ったりして2日合わせてようやく20戦くらい。 残りは家でリモートレイド。仕方なくリモパス課金。 溜まりに溜まってるプレミアムレイドパス…
今回は「ゆーつべ様」主催の仲間大会に参加させていただきました。 普段はランクマ最終3桁のエンジョイ勢です。 今回、面白いルールの仲間大会で優勝出来たのでメモを残します。 ルール ・冠環境(禁伝なし、ダイマ有) ・アイテムは「こだわりスカーフ」「こだわりメガネ」「こだわりハチマキ」「とつげきチョッキ」のみ 【コンセプト】 ・どんな構築にも機械的な選出ができるようにする。 ・なるべく相手にテンポを取られないようにする。 ・ギミックの展開を許さない 【構築経緯】 ルール上、ダイマ時の火力の底上げを出来るアイテムは使えない(命の珠、達人の帯、プレート等)ため、ダイマ時の素の火力が物を言うと判断。さらに…
上と下の差が酷い。 構築経緯 個別紹介 キュウコン チェリム マリルリ ガルーラ キリキザン ヒヒダルマ 入れ替え候補 ランドロス 所感 構築経緯 以前キュウチェリを使ってて思った事の一つに、キュウチェリが要らないという不満がありました。キュウチェリを使ってるのにキュウチェリが要らないというのは頓珍漢な気がしますが、要は舞台装置としか思えないんですよね。じゃあキュウチェリ使わなければいいじゃん。って事なんでしょうが、面倒くさい人間なのでキュウチェリを使いながらなんとかしたいと。そこで色々考えた結果、攻撃性能が乏しくても、場に数ターン生存しているだけで勝ちに繋がる戦術があれば問題を解決出来る事に…
特殊ルール大会 おんねんからのゴチルゼルで嵌めたい おんねんを使うゲンガー はじめに ポケモンソードシールド仲間大会「こだわりファッションショー」に参加しました。いつか使う予定だった怨念ゲンガーと癒しの波動ゴチルゼルを使う機会と戦術を見つけたので、使いました。 仲間大会!第一回こだわりファッションショー開催!!日時5/14(土)21:00~22:59*大会IDは大会一週間まえにDMで送ります!参加される方はこのツイートのリプにTNをお願いします🙏拡散お願いします!詳しくは画像を見てください👍#ポケモン剣盾 #仲間大会 #こだわりファッションショー pic.twitter.com/F1zKqkZ…