ドラゴンクエストシリーズに登場するモンスター。 『ドラゴンクエストIV 導かれし者たち』『ドラゴンクエストVII エデンの戦士たち』『ドラゴンクエストVIII 空と海と大地と呪われし姫君』『ドラゴンクエストX オンライン』等に登場。 青い馬にまたがった骸骨の騎士、死神貴族。VIIでは「死神きぞく」と表記。
かしずです。 新しいほこらが更新されて『アックスドラゴン』が追加されましたね。ヒャド属性に尖った心みたいなのでゲットしたいところです。(*‘∀‘)2コクライホシィ 強化されたロト剣でガンガン殴ります。
// <2021年1月30日に更新しました> ドラゴンクエストタクトをプレイしているみなさん、ごきげんよう! GirlsAppLab!!管理人のまっはです。 今回はAランクのモンスター"しにがみきぞく"についてどのサイトよりも詳しく紹介したいと思います。 ▲ この子なかなかやり手ですよ とくぎや耐性はもちろん、おすすめの装備なども紹介していますので、是非記事を最後まで読んでみてくださいね! それではいってみましょう! // しにがみきぞくのステータス しにがみきぞくのとくぎ ドルマ バギマ ドルクマ しにがみきぞくの耐性 属性耐性 状態異常耐性 しにがみきぞくの特性 おすすめの装備 1位:ヤキ…
2023年01月24日(Tue)の呟きは 29
2023年01月19日(Thu)の呟きは 17
めんどくさくて放置してましたが、やってみました。イェイ。 直後と装備はこんなん。ゴリゴリのけもの耐性装備で、助っ人はダイなのでメタキン、王者の剣でデイン攻め。ルビスと迷ったんだけど、まあメタキンでいっかなと…会心必中の構え! しかし耐性40%というえげつなさのお陰で被ダメは大したことないものの、与ダメもなかなか上がらず長期戦に。やっぱメタキンはMPがな…聖水2回くらい? やはりルビスの方が良かったかも。 泥仕合って感じでしたが、一応勝利! 称号をゲットです。 デイン魔法は武器ゼロだし、メラ攻めにするにもドラゴラムもグランゼドーラも全体武器だから、単体にはイマイチなんよね。 狩りとほこらでは大活…
映画 スラムダンクが上映されますね クリスマス間近ということもあり 多くのカップルが見に行かれるのでしょうか もし私が桜木花道なら 「金だけ払って帰れ!!ふんふんふんふん!!」 と罵声を浴びせることでしょう スラムダンクには数多くの名シーンがありますが 中でも私が一番好きなのは 主将赤木の同級生である 柔道部主将の青田が テストで赤点を3つ以上取ってしまい 追試を先生にお願いすべく 「お願いします!!」 と土下座するシーンです このシーンが果たして映画版で上映されるのか 誰か教えてください フィーバーしてきました 転生モンスターフィーバー いろいろとフィーバーしていますが 転生モンスターフィー…
[ドラクエ10プレイ日記] https://hiroba.dqx.jp/sc/topics/detail/2de7cf2043693db2ee898479a6e44529/ >【10周年】「転生モンスターフィーバー」開催! >開催期間:2022年11月21日(月)6:00 ~ 12月1日(木)5:59今回の「転生モンスターフィーバー」の対象モンスターは以下の10種 ガメゴンロード くさった死体 しにがみきぞく じんめんじゅ デビルアーマー なげきムーン ピンクモーモン フォンデュ ブラックマンティス リリパット ガメゴンロード 赤熱の荒野に出現。 「聖都エジャルナ・東」から向かうと吉。ガメゴン…
こんにちわ ミルクティーです♪ 11月21日(月)から3回目の「転生モンスターフィーバー」のイベントが開催されます 前回までは対象モンスターが一新!? まだみやぶってない人はチャンス!
ヨコオデイリーフーズの「乳酸菌プリン」 これ、大好物でして 箱買いして職場で毎日1個食べるくらいには好きだったのだが 270グラムの大ボリュームの割に、カロリーは86kcalで 糖質も20グラムほどなので、職場での糖分補給にもちょうどいい感じで 味もヤクルト系の飲み物と同じで こんにゃく粉を使っているので、食感も弾力あって好きであった。 色はやや薄そうな色をしているんですが 結構濃い味で、美味しいのである(*´ω`*)ヨコオデイリーフーズは、色々なこんにゃくゼリーを作っているが カロリー0の無糖系ゼリーも好みだが 乳酸菌プリンが一番美味しいと思っている。のだが・・ 最近、どこにも売っていないな…
スライム スライムベス メタルスライム スライムつむり つららスライム つむりんママ マリンスライム バブルスライム はぐれメタル ホイミスライム ベホイミスライム ベホイムスライム ベホマスライム メタルホイミン しびれくらげ ゴールデントーテム メタルブラザーズ スライムタワー ももいろ三姉妹 メタルキング キングスライム スライムベホマズン クイーンスライム ゴールデンスライム スライムナイト メタルライダー ハートナイト いたずらもぐら ビッグハット トンブレロ アルケミストン マジカルハット いっかくウサギ アルミラージ ゴールデンコーン ファーラット モコモコじゅう ケダモン ピン…
※全てを網羅はできていません。(星ドラ等ネット上で出現モンスターが体系的にまとめられていない作品もあるため)※2022年11月時点版 名前 ランク 系統初登場 1 スライム F 1 2 スライムベス E 3 メタルスライム D 4 スライムダーク E 5 エレキスライム E 6 ピーチスライム E 7 ライムスライム E 8 レモンスライム E 9 チェリースライム E 10 ベリースライム E 11 ホイップスライム E 12 スライムゴールド C 13 プレミアムスライム SS 14 凶スライム D 15 凶スライムベス C 16 凶メタルスライム B 17 チャンプ A 18 クリスマス…
2022年10月29日(Sat)の呟きは 29
デビルプリンス 684 226 メラゾーマを使う門番属 若干防御力になんはあるが、 メラゾーマはさすが 攻撃力も侮れないので、油断大敵ガーディアン 740 169 ドラゴンライダーの進化系 ブレスが氷のいきにパワーアップ しかも攻撃力高く、二回攻撃 かなりの強者 油断していると、疲弊してしまうため 短期決戦にしたいところだが、体力も高いライバーンロード 786 254 桁違いの体力をもつライバーン 全門解放しても耐えうる体力をもつ 攻撃力も侮れない ただ、ザキに弱いので、ザラキマスターのでばんであるグレートライドン 1678 20 凄まじい防御力、攻撃力をもつ しにがみきぞく 体力も高い ただ…
せかいじゅグリーンドラゴン 405 132 どくを持つドラゴン 体力などのバランスは高く、強敵 三人で進まなければ、ならないので 注意 高熱ガスも痛いレッドサイクロン 403 128 バギクロスを使うかまいたち 攻撃力もあるのだが、それ以外のステータスは弱い まだ、くみしやすい天空へのとうしにがみきぞく 543 139 単騎で現れるボーンナイトの進化系 ザキ、ザラキを撃ってくるため 危険 ステータスはそれほどでもないが 天空へのとうで疲弊しているときにであいたくないスモールグール 448 63 非常に厄介なてき 物理攻撃は回避、または分裂してしまう しかもねむりこうげき、まひこうげきを 持つの…
闇の遺跡 No.148、149、151、154、157、164 北西の孤島フィールドは、Vol.14にて ダンジョン No.148 ブラッドマミー バンダナ あかいカビ No.149 ソードファントム アモールの水 まほうのせいすい No.151 しにがみきぞく 鉄の盾 ホーリーランス No.154 エビルスピリッツ まんげつ草 エルフの飲み薬 No.157 なぞの神官 まほうの法衣 はがねのかま No.164 トロル 怒りのタトゥー 大かなづち その他 次回はリブルアーチ地方です。 このページで利用している株式会社スクウェア・エニックスを代表とする共同著作者が権利を所有する画像の転載・配布は…
スマウォきまして、10日の予告。 2.5周年イベントはいろいろありそう!目玉は新職業! まものマスターです! まあ実際にモンスターを使役、ということではないようですが。なかまモンスターとのアレコレで、スキルが使える感じのようですね。楽しそう。 なかまモンスターにも追加が。 やったーモーモンだ!かわい! たぶん強くはなさそう。(笑) モンスターを強化できる新要素も。やりこみ要素が増える感じかな。復刻ふくびきはグリンガムとルビスはあるようだが…よう見えん。じげんりゅう?ドラゴラム? グリンガムは欲しかったんだよなあ…!防具2つあるだけいいけど! マスタードラゴン来てほしかったけど、3周年にあるかな…
さて毎日コツコツバトエンやって4580pまではなんとか貯めたシンクさん もちろんガチ勢と比べたらヘボいですが、ギリッギリ1000位以内には入れるかな〜と、様子見をしようと思います マイデッキである以上ある程度固定モンスターがいますので、対策さえ考えたら意外と勝てたりします もちろん運はありますが、何戦もやって思ったシンクさんなりの戦術講座をしたいと思います まずはこの3匹は絶対と言っていいほどいます むしろ一匹も見ない戦いは見たことないです その1 ゴーレム ○ HP140 素早さ1 ぶっちゃけ○=こいつと思えと言う程出てきます 単純に高いHPに高い攻撃力 たまにメルキドの秘法でHPアップとと…