いよいよ、来週に迫った実技試験。 前期の不合格がわかった日から、 今度は、完全に失敗した音楽から造形への 変更をして後期の申し込みをした。 だから、今回は言語と造形だ。 言語は、44点とれているが、 よりよくするため、 それぞれの登場人物の声を 変える練習をしている。 問題は造形である。 絵は嫌いではないが、体が書けない。 バランスと腕がうまくとれない。 ユーチューブで『しろうず』さん の動画を参考に書いてみる。 そして、自分で、予想問題を考えて、 カードに書き、アトランダムに引いて 試験時間の45分間で、 書く練習をする事にした。 そして、それを試験までに100枚 書くぞと誓いをたてた。 毎…