関西ではスーパーのお惣菜売り場でこっくり炊かれた、すじこんを見かけます お好み焼き用に使うのですね 昨夜の夕食 買った日に茹でて冷凍しました牛すじを使いますね(柔らかくしてあります) 角切りこんにゃく、お酒、お醤油、みりん、お砂糖 30分程コトコト 甘くした八丁味噌も少し残っていたので入れました ネギを焼き、焼きそば麺、すじこんをたっぷり入れます 少しまろやかにしたくて、バターを。 お好みソース、ウスター、どろソースをミックスしたソースをかけます 私は比較的甘い方が好きですね すじこんうどん、そばめし、オムそば、迷いました(笑) ちゃんぽん、、そう、播州で教えてもらった焼きそば麺+うどんの組み…