リスト::ポケモン --> わざ --> じめんタイプ --> 物理攻撃 --> だんがいのつるぎ
『ポケットモンスター』シリーズに登場するわざの1つ。 第6世代『オメガルビー・アルファサファイア』のグラードン専用わざ。つまりゲンシグラードンを象徴するわざ。
HOME解禁でせっかく伝説ポケモンをパルデアに連れてこれるようになるので、今作のGSどーなるかなって妄想です。まぁどうせ1年半後くらいにはやってるわけだし考えて損することはないやろって感じです。あくまで個人の妄想ですので、気になるポケモンをピックアップしているのであしからず。 前作との違い ザシアンの弱体化 はくばバドレックスの弱体化 オリジンディアルガ・オリジンパルキア 天候ゆきの登場 各種フィールド・天候技配布 パルデア伝説 コライドン ミライドン ガラル伝説 ザシアン ムゲンダイナ はくばバドレックス こくばバドレックス アローラ伝説 ネクロズマ ルナアーラ カロス伝説 ゼルネアス イベ…
「レジエレキ」何人で勝てる?考察してみました。 エピックレイド登場、ガラル地方伝説のポケモン「レジエレキ」の対策と討伐人数実際にレイドバトルを行い考察してみました。 ※この記事はポケモンWiKiを参照にさせていただきました。 「レジエレキ」何人で勝てる?考察してみました。 弱点「じめん」 対策ポケモン(一例) ガブリアス グラードン ドサイドン 技「かみなり」 野良20人開始55で勝利 野良3人残り66秒で討伐 参考程度にこれくらいか 超精鋭揃い(TL40)の場合:3人? 弱点「じめん」 電気技を無効にしてしまえば安定して討伐可能。 対策にはじめんタイプで攻略すれば容易に攻略することができるで…
概要 【日時】 【大会方式】 【使用ソフト】 【ルール】 【その他連絡事項】 こんにちは。カルフールです。 XYレーティングバトル準拠のトリプルバトルの大会を開きます。 ORASで追加された要素(一部のわざ、とくせい)についてもきちんと説明しておりますので、奮ってご参加ください。動画化、配信などはご自由にどうぞ。 概要 【日時】 2023年3月25日(土)20:00~ 参加申請は開始直前の19:59まで 【大会方式】 Tonammelを使用します。参加申請は直前の23:59まで 参加者5人以下 総当たり戦 参加者6人以上の場合 スイスドロー方式 最大でも3-5回を想定 1位が1人になるまで行い…
ども 一昨日からの雪はなかなかでしたが、地元はどこ行くにも山を1個越えないとダメなので立ち往生で交通マヒしてしまい、昨日は会社休めてラッキーでした。 それにしてもあれだけ雪降ってるのに、粘着ファミリーがいる地域のジムは全部帰ってきましたがガチな人は怖いw さて最新のアップデートが配信されています。 アセット(高度の設定タップ)が900Mくらいあるので、アップデートしたついでにダウンロード(wifi環境でしかDL出来ません)しておいてねとの事です。 さてさてネタはあるような気がするけど何から書いてよくわからないので、取り合えず簡易カプ・コケコ対策でも 個体値100%CP1810 ブースト(雨・曇…
「みんなのポケモンスクランブル 真・世界一武闘会」をクリアしたので記す 難易度 使用ポケモン 攻略 ~レジギガス ~ヒードラン・クレセリア ~ディアルガ・パルキア ~レシラム・ゼクロム ~ゲンシグラードン・ゲンシカイオーガ ぶっちゃけ… 感想 おまけ 難易度 全プレイヤーの中でもクリア者は1割いるかどうかと言われている(適当) このゲームは基本無料だがこのクエストは課金orパッケージ版購入でないと相当厳しい。主は後者だったが、それでもやり込み要素で比べると「空の探検隊」でカクレオンを捕獲するより大変だった(あっちは単に労力がかかるだけだが…) 使用ポケモン はやわざ+メガミュウツーx(きあいパ…
はじめに ダブルで最終4桁(1652位)と結果を残せませんでしたが、剣盾最後の記念として構築記事を残します。ランクマ最終日にフリーザー(氷)を組み込んだ構築を使用しておりました。フリーザーで何をしてたんだと思った方、自己満足で書いてるので暇つぶしにでも読んでください。 コンセプト フリーザーでおいかぜサポート&氷の礫でグラードンの弱点保険を発動させる。 構築経緯 色違いフリーザーを使いたくて考えた結果、ダブルでよく見る先制技で弱点保険起動する戦術を組み込む事にした。 ポケ徹調べによると、こおりのつぶてと追い風を両立できるポケモンはフリーザーだけであり、おまけでトリトドン・パルキアに4倍弱点をつ…
フシギバナ 基本 なやみのタネ 基本 はなふぶき リザードン 基本 フレアドライブ 基本 シャドークロー 基本 エアスラッシュ Lv.10 ほのおのキバ Lv.30 はじけるほのお Lv.50 れんごく Lv.70 フレアドライブ カメックス 基本 ラスターカノン Lv.50 アクアテール バタフリー 基本 むしのさざめき Lv.10 いかりのこな Lv.20 ゆうわく Lv.30 エアスラッシュ Lv.40 ちょうのまい スピアー 基本 ベノムショック Lv.10 ダメおし Lv.20 どくびし Lv.30 どくづき Lv.40 とどめばり ピジョット 基本 はねやすめ 基本 おいかぜ 基本…
こんにちは、かよです。 ポケモンソード・シールドにおいてせっかく幻のポケモンが使えるルールがあったので、使用していたマギアナ構築についてや、参考にさせていただいた構築などを備忘も兼ねて残しておこうと思います。 シリーズ13のルール 構築経緯 プラン 配分 振り返り 【参考】マギアナ構築(動画等) 使用構築 成績は以下のとおりでした。 最高 119位(1777)※10/29時点 最終 942位(1646) なお、9月はゴリランダーではなくモロバレルを入れており、最高337位(1728)最終708位でした。その前の7月、8月はレンタル構築を使用させていただき初の最終3桁を取れ、シリーズ13は初めて…
はじめまして!紺と申します😊 S30からポケモン対戦とTwitterを始めて、当初からずっと最終3桁に入って構築記事を書く事を目標に頑張って来ました。そして遂に今期初めて最終3桁に入る事が出来ました! なので念願の構築記事を書かせて頂きました笑 まだまだ至らない事が沢山あり欠陥構築ではあると思いますが、良かったら是非読んで頂けたら嬉しいです。 S35ではずっと初手ダイマ珠ディアルガ軸1本で戦っておりました。 今回はポケモン対戦が下手で知識も少ない自分でも簡単に扱えて最終3桁に入る事が出来た構築を紹介したいと思います。 コンセプト 初手ダイマ珠ディアルガで荒らす。 (基本引き先は準備していないの…
竜舞珠ネクロ、強い。 ※この構築は未完成だと思っていて、最終日夜にこの構築で潜っていたわけではないことをご承知おきください。夕方に少し回してこのレートにきて後ほったらかして後述の別の構築を別のロムで回してました。 構築経緯 前シーズンは人にもらった構築で戦っていたので今シーズンは自分オリジナルの構築で戦いたいと思ってボックスを眺めていたら、ネクロズマがこちらに熱視線を送っていたのでこいつで頑張るかと軸に採用。前シーズンのほとんどのネクロズマがHBであったことからAS珠で採用すれば意表がつけると思いAS珠ネクロにすることにした。 従来のネクロズマに比べると耐久がほとんどないことから壁下で動かした…
皆さんs35、そして剣盾ランクマお疲れ様でした!社会人トレーナーのDSONです。 s35は最終日100位からの2桁チャレンジで同速負けを喫してからずるずると溶かしてしまい、最終302位という口惜しい結果となりましたが、最終2桁、2000を目指して潜ると決めていたため後悔はありません。最終日には構築の問題点や練度不足が露呈し、それに対する解決策をその場で講じられなかったこと、そもそも最終日にそれらのトラブルが起こることこそが上位プレイヤーとの違いと感じました。今回の記事では最終日に露呈した問題点を通してまとまった時間の取りにくい社会人が勝つためにはどうすればよいかについて考えたことを簡単に記事の…
こんにちは、ユウキです。 もうすぐ第八世代も終わるので、今更ですが2022年6月に幕張メッセで開催された全国大会「ポケモンジャパンチャンピオンシップス2022(PJCS2022)」にて使用したパーティを記録しておきます。 ★目次 【パーティ】 【実績】 【対戦レポート】 【コンセプト】 【構築変遷】 【構築経緯】 【個別解説】 【選出】 【雑感】 【パーティ】 【実績】 ポケモンジャパンチャンピオンシップス2022 スイスドロー予選4勝2敗で49位/150名 世界大会DAY1出場権獲得 【対戦レポート】 yuki-rotom.hatenablog.com 【コンセプト】 ①ミラーに強いザシオー…
初めまして、サイトウと申します。記事を見て頂きありがとうございます。 今回、剣盾ランクマッチでレート2000を達成出来たのでラストということで初めて構築記事を書こうと思います。 そして9世代も始まるということで、いろんな方々と繋がりたいという気持ちもあり新規にアカウントを作ったので気軽にフォローして下さると嬉しいです。 初めて書くということもあり非常に見にくいと思いますがご了承ください。 ※構築はこれです↓ TN ヤオキLEG 最終30位 レート2007 構築経緯 まず黒バドが好きなポケモンなので、スカーフ黒バド+ザシアンから構築を組み始めました。そしてバドを通していくうえでステロは欲しいと思…
シーズン35 ダブルバトル 最終83位 はじめに 個体説明 構築経緯 構築の使用感 相性の所感 はじめに お久しぶりです。ひよポケ2年のyossyです。今回は人生で初めてのランクバトル2桁を最後のシーズンで達成できたので記念に記事を書いてみました。考察量も練習量も圧倒的に不足していますが、それでも良ければ読んでいただけると幸いです。本記事は、個体説明→構築経緯→構築の使用感の順で構成されています。好きなところだけ見たいという方は目次のほうからその項目だけ読むことも可能です。 (以下常態) 個体説明 ガオガエン 努力値:HDぶっぱ、あまりB 性格:いじっぱり 特性:いかく 持ち物:シュカのみ 技…
【はじめに 】どうもP.Bです。 今回はS35で使用した構築記事になります。 剣盾最終シーズンで無事で3桁に残れたので、もし万が一またこんな ♰麻痺ばら撒き大怪獣バトル♰ の環境が来た時のためにメモ程度に残しておこうと思います。PTはこちらリンクをつけてますので、個体だけみたいという方は適宜ご活用下さい。 ※ 【 構 築 経 緯 】、【シーズンを振り返って 】に戻るボタンはございませんので、 ご了承ください。 構 築 経 緯日食ネクロズマ イベルタル ムゲンダイナ ザシアン グラードン ルギア 選出パターン要注意ポケモンシーズンを振り返って 【 構 築 経 緯 】この環境はあり得んくらい電磁波…