Hatena Blog Tags

だーすけ

(ウェブ)
だーすけ

日本の愛媛県新居浜市在住の生放送動画配信者。動画生放送サイト「kukuluLIVE」にて「だーすけ (タルラーク)」としてオンラインゲーム「マビノギ」や「Minecraft」を主軸に置いた動画放送を行うほか、ブログ「だーすけ徒然草」を配信している。2011年からニコニコ生放送にて「大きなビートの木の下で」と題した生放送を行う生主でもあり、同過去放送によれば、2011年7月21日時点で36歳。

2015年、10月4日の12時45分頃、自室でオイルマッチの使用を実演していた生放送のさなか、オイルマッチに点火→燃えたティッシュを背後のゴミの中に投げ込む→ゴミが着火するも気づかず→消化しようとダンボールを被せる→火がさらに大きく→室外へ→水を入れた小型の洗面器を抱えて帰ってくる→水を掛けるも効果なし→布団をかぶせる→幾度か水を掛けるも「焼け布団に水」という形で自宅を大火事にした一部始終の録画が拡散されたことで一躍著名な存在となった。Redditを通してYouTube等の複製動画が拡散された結果、英デイリー・ミラー紙の報道(2015年10月4日付)を皮切りに話題は海を越え、ついには一夜のうちに世界的な有名人ともなるに至った。

Reddit「hot」ランキング日間1位、「Liveleak」日間ランキング1位、YouTube転載動画の再生回数3日間で約700万(コメント約1万)。

地元新聞の報道(愛媛新聞2015年10月5日付朝刊)によれば、自宅は木造2階建て約125平方メートルの一軒屋で、うち2階部分の約37平方メートルが焼失。「Yahoo! JAPAN」のヘッドラインニュース(いわゆる「ヤフートップ」)ともなり、フジテレビ「ネットNAVI」などのテレビ報道の対象ともなった。

事件を受けて「kukuluLIVE」は「配信中の火事にご注意ください」と題した公式アナウンスにて注意を喚起。当人は事件後しばらく音沙汰をなくしていたものの、事件からおよそ3週間後の10月23日、ついに沈黙を破ったうえで、自身のブログで「お久し振り」と題した記事を配信、うなぎ上りのアクセス数を計上するに至っている。

このタグの解説についてこの解説文は、すでに終了したサービス「はてなキーワード」内で有志のユーザーが作成・編集した内容に基づいています。その正確性や網羅性をはてなが保証するものではありません。問題のある記述を発見した場合には、お問い合わせフォームよりご連絡ください。

関連ブログ