「違うよ」というところを,若い人は「ちげーよ」という。年寄りの筆者にとっては,何とも嫌な響きの言葉である。間違った使い方だと思っている。 「すごい」という言葉を関東ベランメーだと「すげー」になるのがパターンである。「はやい」が「はいぇー」,「たかい」が「たけー」となる。形容詞がベランメー活用によって変化するのである。 ところが「ちがう」は動詞である。最も標準的な五段活用をする。形容詞のように「ちがい」としてみたら,これは名詞であり,形容詞ではない。したがって「ちげー」になるはずはないのである。 ところが近年の言語学者は,これを正しい用法だと言うようになっている。「ちがい」を形容詞だと言うのであ…