はてなブログ トップ
とりま
このタグでブログを書く
言葉の解説
ネットで話題
関連ブログ
とりま
(一般)
【とりま】
「とりあえず、まあ」の略語。
2006年頃から使われ始めたギャル語。若者言葉の1つ。
使用例
「とりま喫茶店に行こう」
「とりま登録できた^^」
「゜・*:. とりま近況報.*:・゜」
「とりま使えた☆」
このタグの解説について
この解説文は、
すでに終了したサービス「はてなキーワード」内で有志のユーザーが作成・編集
した内容に基づいています。その正確性や網羅性をはてなが保証するものではありません。問題のある記述を発見した場合には、
お問い合わせフォーム
よりご連絡ください。
解説の続きを読む
ネットで話題
もっと見る
119
ブックマーク
日本語は乱れているのか? 「わかりみ」「とりま」「りょ」…若者言葉は“元気言語”の証拠(ENCOUNT) - Yahoo!ニュース
news.yahoo.co.jp
31
ブックマーク
とりま - 日本語俗語辞書
Torima とりまとは、「とりあえず、まあ」の略。 【年代】 2006年 【種類】 コギャル語、略語、ネットスラング 『とりま』の解説・使用例 「とりあえず」と「まあ」という副詞があるが、この二つは「とりあえず、まぁ~」と会話の中で連続して使われることがある。この連続して使われる副詞をひとつにまとめたのがと...
zokugo-dict.com
17
ブックマーク
とりま、直接民主制のダメなところを理解しよう - Mちゃんの経世済民!
なにやらネットで10万人規模の直接民主制が可能、との発言が議論を呼んでいるようで。その可能性を探っている人も批判的な意見もあるのだけど、おのおので何か噛み合っていないというか、レイアーがそろってないんだよな。なので今後の議論のためにも直接民主制のダメと言われるところを整理して挙げてみる。 結論から...
mchan.hatenadiary.org
16
ブックマーク
れとろ・まにあ : モヒカン族
声明:私は1円も寄付されないホワイトバンドは買いません。 また、ホワイトバンドの主張するところの「政治的」目的にも反対しています。 モヒカン族(この記事は、自分のmixiに書いた日記をmixi外に向けて書き直したものです。) ネット上で『モヒカン族』という言葉を聞いたことはありますか? 簡単に言うとネット界の原...
letoro.exblog.jp
15
ブックマーク
やきとん ま~ちゃん (仲御徒町/もつ焼き)
tabelog.com
15
ブックマーク
今時のギャル語ランキング 1位「あげぽよ」 2位「とりま」 3位「カミッテル」 9位「おつハムニダ」 カナ速
1 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/10(土) 16:28:10.29 ID:ZfZYoh750●| かつて新語・流行語大賞のベストテンを受賞した「チョベリバ」をはじめとして現在に至るまで様々なギャル語が生まれてきました。 そこで現在使われているギャル語の中でみなさんが「この意味は知っている!」というギャル語を聞いてみま...
kanasoku.blog82.fc2.com
11
ブックマーク
現代思想を殺す会 第二回 ローティから「とりま」へ
togetter.com
11
ブックマーク
元BL読みとして言いたい事がある。 - れとろ・まにあ
letoro-mania.hatenadiary.org
8
ブックマーク
今時のギャル語ランキング 1位「あげぽよ」 2位「とりま」 3位「カミッテル」 他|やらおん!
1 名前:名無しさん@涙目です。(埼玉県)[sage] 投稿日:2011/09/10(土) 16:28:10.29 ID:ZfZYoh750 1位にはテンションが高いことを表す《あげぽよ》がランク・イン。以前より使われていた気分の上がり下がりを表す「アゲ/サゲ」の変化形として2010年頃から女子中高生を中心に使われるようになった言葉です。 最近では...
yaraon.blog109.fc2.com