初めに、今回は、「二律背反の原理」について書いていきたいと思います。 ここで、「二律背反」とは、二項対立するもののうちで、互いにその存在や主張がぶつかる、加えて、その二項両者が成立してしまうもののことです。 具体的には、ある人は男性であり、同時に女性でもあるということが成り立ってしまうという「自己矛盾」のことを表します。 ※ちなみに、「両性偶有者」が、この世の中にはいるそう・・・。 ではなぜこのようなことが起こるのかというと、それは、その人の存在の在り方についてフォーカスしてみればわかります。 たとえば、実在する人物についていえば、男性と女性のそれぞれの属性や性質を一本の評価・座標軸で表すとす…