我が家の四猫も、シニア期に差し掛かっています。 長ニャン坊クロは、2021年で11歳 次ニャン坊チビは、2021年で9歳 三ニャン坊さんた、四ニャン坊たかんぼは、2021年で7歳 となりました。 ご存知でしょうか?猫の平均寿命は、30年前と比べるとおおよそ10歳も伸びています。 1990年当時の調査で、猫の平均寿命は、5.4歳でした。 それが、2020年の調査で、猫の平均寿命が、15.45歳となっています。 この30年で、猫は完全室内飼いにする家庭が増えて、猫同士の喧嘩が原因の怪我や病気が減り、交通事故に遭うケースも減り、というのが要因で、猫の平均寿命が延びたのではないかと考えられています。 …