今日は近くの波止にチヌ狙いで、ふかせ釣りをしに来ました。昼から風が強くなる予報だったので、朝7時からスタート、昼12時には終了する予定で釣り開始。 ・序盤 朝から9時半までは、上げ潮で潮が早く右から左に動くので、得意の浮きを沈めて潮に流す、全層沈め釣法を選択。 全層沈めは張りすぎず、緩め過ぎずラインを送り続け、竿先の微妙な動きであたりを取ります。そのため、非常に集中 しないといけないので、結構疲れますが、活性が低い場合でもチヌが食いやすく釣果UPにつながります。しかし、この日はまったく当たりなし。前々日の雨のせいで、水温下がって活性が落ちたかな? ・中盤 気が付くと、潮が下げ潮に変わり、風が左…