こんばんは、ぱそきいろです。 何かを作ろうとするとひらがな化APIを使うことがよくあります。 www.takacpu55.xyz www.takacpu55.xyz www.takacpu55.xyz 例えばバビ語に変換しようとしたときに、漢字やカタカナが混ざっていると実装しにくいので、ひらがな化APIを使って全てひらがなにします。 あまりにもお世話になっているので備忘録としてまとめておきます。 よろしくお願いします。 ひらがな化API コード まとめ ひらがな化API 使うのはこちらです。 (いつもお世話になっております。) labs.goo.ne.jp右の方にあるボタンの「APIご利用の流…