去年の春、社会に出る直前の私は不安でいっぱいだった。ビジナスマナーなんて全く分からないし、コミュ力も高いほうじゃない。失敗続きで自分を嫌いになっちゃうかもしれない。 そこで、何があっても心を保てるように「毎日好きなイラストを描く」という自分ルールを作った。 3月末で始めてから1年が経ち、結果として「やってよかった〜!」と心底思う。「画力の変化」と「気持ちの変化」を、忘れないうちに書き留めておきたい。 「毎日描く」を始める前 高校時代に愛用していたスケッチブックの一部。 本題に入る前に、ちょっと自分語り。実は「毎日描く」を始める前は特大スランプに陥っていた。 中高時代は毎日描くなんて当たり前のこ…