リスト::ポケモン --> リスト::ポケモンの特性 --> へんげんじざい
『ポケットモンスター』シリーズの特性の1つ。
攻撃わざを常にタイプ一致補正を加えて放てるほか、タイプ変化によって相手のわざを無効にしたり軽減したりなどにも使える。 無論、変わるタイプによっては裏を読まれて弱点を突かれることもあるため、使いこなすのは簡単なことではない。 現時点ではケロマツとその進化形およびカクレオンのみが隠れ特性として所持。
S25、レギュHお疲れ様でした! 今シーズンはかなり苦戦しましたが一応最終3桁を取れたので構築記事を書かせていただきます。 レギュHのラストシーズンということや個人的に納得できる順位ではないためかなり簡易的になりますがご了承ください。 構築のコンセプト ・毒びし+ワイブレカイリュー ・カイリュー+サーフゴーの最低限のサイクル 個体紹介 マスカーニャ @ オボンのみ テラスタイプ: ゴースト 特性: へんげんじざい 性格: ようき 183(252)-130-90-90-91(4)-192(252) はたきおとす / トリプルアクセル / あまえる / どくびし 毒びし要員No.1。 甘えるはネタ…
みなさん、こんにちは!Kionです。今回は、レギュF以来の草統一の考察及び、構築紹介記事になります。レギュHが、終わってしまったので、構築記事としての需要はありませんが、個人的に一つの区切りが着いた禊として、記事の公開に至りました。 構築の作成経緯 始めに オフ会に出る S22終盤 S23について S24について S25について 個体紹介 マスカーニャ スコヴィラン エルフーン フシギバナ ドレディア(ヒスイのすがた) ユキノオー アノホラグサ 選出や立ち回りについて 基本選出 対『セグレイブ』、『ガブリアス』 対『ラウドボーン』 対『オオニューラ』 対ママングライ、受けループ 統括 構築の作…
ミラです。久しぶりにちゃんとランクマ最終日に潜ったので記事にします。 結果 使用構築 コンセプト 構築経緯 個体詳細 マスカーニャ @ こだわりハチマキ サーフゴー @ こだわりメガネ ガチグマ(赫月) @ オボンのみ ガブリアス @ こだわりスカーフ ブリジュラス @ たべのこし カイリュー @ おんみつマント 選出 最後に 結果 TN:ミラ 最終553位(1913) 使用構築 コンセプト 高速アタッカー+クッション 構築経緯 鉢巻マスカーニャ+眼鏡サーフゴー+クッションでマスカーニャでテラス圧をかけながらクッションで様子見したり、蜻蛉でガチグマを削りながらサーフゴーに引きゴルラで縛る動きが…
お世話になっております。ペソギソと申します。シーズン25お疲れ様でした。 年末年始休みのおかげで、久しぶりにポケモン対戦に時間を費やすことができました。また、自身初の3桁前半順位を取ることができ、思い出に残るシーズンとなりまた。レギュレーションHもこれにて終了ということで、備忘録として構築記事を執筆しました。 結果 TN ペソギソ 最終457位(レート1924) 目次 1.コンセプト 2.構築経緯 3.個体紹介 4.選出 5.重かった並び・ポケモン 6.終わりに 1.コンセプト ・軸のポケモンを強く動かす。 ・パワーの高い選出で打ち合いに勝つ。 2.構築経緯 前期、せろさん(@SER0PKE)…
[はじめに] どうもこんるみ~。ゆうるみゆう(@I_love_Frosmoth)と申します。 s25お疲れさまでした。s26からは伝説解禁ということで最高順位更新記念に構築記事を書こうと思います。 レンタルIDも載せてありますので興味があれば使ってみて...レギュH終わりましたが使う機会や如何に? [結果] TNゆうるみ 最終501位 [構築経緯] レギュHも4か月目なので馴染んだ並びを改良するところからスタート ・スカーフイダイトウ+HBブリジュラスの並びは相性補間の面でも攻めと受けのバランスもいいので採用。 ・ブリジュラスに強く、汎用性が高く、対特殊性能が高いチョッキサフゴを採用。 ・パワ…
【S25最終16位】舞うは嵐、奏でるは災禍の調べ 皆さんS25お疲れさまでした!ムーです。 今回は最終16位を取れたので参考程度に備忘録として記事を書いていこうと思います! TN「」 最終16位 この世に、運なんて存在しない。ルール、前提、心理状態…そんな無数の『見えない変数』がもたらす予測できない必然で、ゲームの勝敗は始める前には終わってるんだ。偶然なんてない。 【S25最終16位】舞うは嵐、奏でるは災禍の調べ この世に、運なんて存在しない。ルール、前提、心理状態…そんな無数の『見えない変数』がもたらす予測できない必然で、ゲームの勝敗は始める前には終わってるんだ。偶然なんてない。 構築経緯 …
こんにちは。シュウティーと申します。 今回は、久しぶりに最終3桁をとることが出来たので記事に残そうと思います。 拙い文章ですが、最後まで読んでいただけると幸いです。
お久しぶりです、ぼんこふです。 本記事はポケモンSV レギュHにおいて、2桁順位を達成することができた記念記事です。 2ROMで回しており以下の通りでした。 TN reona♡west 89位(2051) TN ぼんこふ 278位(1978) 試合数は2ROM合計して250戦くらい。 レギュHは今月初めて触り2ROMともモンボ4からのスタートでしたが、あまり時間を割かず心身ともに効率的に臨めたのでよかったです。 欲を言えばめっちゃ勝率よかったし深夜2ROM60位にいたタイミングがあったのでもう少しレート上げたかったけど片方溶かしてしもて萎えて保存した;; リハビリ兼ねる1年ぶりの2桁だったので…
どうも~。ポケモン初心者のこにぴーです! 夏休みにろくな予定もなくネットサーフィン(twitter)して過ごしていたら、いつの間にか申請がギリギリになっていました。 (以上モク構文) 自身2回目となるメタゲーム、「Draw Joker GP4」に参加しました。 前回初めて参加したメタゲーム、テラスタルパレットで対戦したシンゲンさん、MON0さんが運営として関わっている大会ということもあって、本大会に参加することにしました。 拙い文章ですが、目を通していただけると幸いです。 Ⅰ)はじめに ⅰ)大会ルール ⅱ)パートナーズ紹介 Ⅱ)予選ダイヤブロック ⅰ)vsサザンさん ⅱ)vsエンジンさん ⅲ)…
下書きに眠っていたので加筆修正して蔵出し もう終わって1年たつルール・環境ですが、人生で一番考えたルールかもしれないので記念にネットの海に流しておきます。
【はじめに】 今回、レギュHで初の最終レート2000と最終136位を達成したので記念で記事を書いてみました。社会人プレイヤーで最終日は会社の旅行があり11/30の午前でレート2000達成し撤退いたしました😢 構築には自信があったので来期は仕事とポケモンを両立しさらに高みを目指します! 【構築の経緯】 前期1位のシグマさんの記事からいかさまダイス+じめんテラスのカイリュー×でんきエレビのブリジュラスが強いと思いこの2体を採用。 チラチーノの枠はエースにステロを踏ませずに起点を作る理由から採用されていたため、Sが高くこちらが一方的にステロを撒けるポケモンを探していたところ、ちょうはつ持ちのコノヨザ…
皆さんこんにちは、レアメタルと申します。 シーズン24お疲れ様でした。 私は先月20日ごろから潜り始め、諸事情によりラスト3日潜れなかったのでギリ4桁タッチ程度の結果でした。 しかし、シーズン23から原案のあったものを少しずつ弄って今期は臨んでおり、これをさらに今月に活かせるようにここで一度しっかり文に起こしておきたいと思い記事を書くこととしました。 【構築&最終順位】 【構築経緯】 【個体紹介】 【苦手な相手】 【反省】 【余談】 【構築&最終順位】 【構築経緯】 レギュHのデフレ環境で今まで触れられてこなかったポケモンが活躍できるチャンスなので、良い感じに刺さるポケモンはいないかと探し、2…
使用構築 構築経緯 個体紹介 アーマーガア@ゴツゴツメット ドオー@隠密マント マスカーニャ@気合のタスキ キョジオーン@食べ残し コノヨザル@こだわり鉢巻 ウルガモス@こだわりスカーフ 選出 重いポケモン 結果 終わりに こんにちは。京ポケ1回生のソウタです。現在、ポケサーでのHNとXでのユーザー名を違うものにしてしまい、今更変えづらくてどうしようか考え中です。今回は2000には届きませんでしたが、自分の中ではある程度納得のいく構築を組めたと思うので紹介します。構築も文章も欠陥は多いと思いますが、読んで頂けると幸いです。 使用構築 需要無いかもですが、一応今月中はレンタル残します。フェイタル…
こんにちは、AQです。 10、11月はこれまでのR2000を目指す戦いとは趣向を変え、妻から要望のあったラウドボーン軸で勝てる構築を探し続けていました。その結果、S24では最終645位(R1872)の成績を残すことができましたので、記念に構築記事を書きたいと思います。 拙い文章ですが、最後までお読み頂ければ幸いです。 [構築経緯] [個体解説] ラウドボーン(NN:ボーン)@たべのこし みずテラス キラフロル(NN:オモダカさん)@ふうせん くさテラス アローラキュウコン(NN:コン)@ひかりのねんど みずテラス マスカーニャ(NN:にゃー)@きあいのタスキ あくテラス ハッサム(NN:バッシ…
〈構築概要〉 レギュH 環境が楽しすぎて2期連続最終3桁を達成・・・・・しかけたので使用した構築の記事を残します。 (※S24は同構築を使用し最終日250位スタートでしたが連戦連敗により最終4桁落ち・・笑) よければご一読ください。 構築自体はそこそこのデキだと思います。 〈環境考察〉 ポケモンSVはテラスタル環境であることから、 各レギュレーションごとの使用率上位ポケモンの流行りの型の把握に加えて、流行のテラスタイプの把握までする必要があるため、これまでの世代のポケモンよりも環境考察が重要である。 レギュHにおいては結果の出ている流行りの構築は以下3種類に分けられ、実際にあたる相手の構築の8…