毎年5月ごろになると岐阜市の畑で見かけるレンゲ。 薄紫色の小さな花。 レンゲは岐阜県花。 みつばちが大好きな花でもあります。 岐阜県は「近代養蜂発祥の地」 秋田屋本店の6代目・中村源次郎が養蜂部を創設したのが1887年(明治20年) yama300.info 秋田屋さんが岐阜公園の岐阜城楽市にお店を出店しました。 はちみつソフトクリーム、はちみつ商品各種販売されています。 1910年(明治43年)には、第1回全国養蜂家大会が岐阜市で開催されました。 昔はそこら中にレンゲ畑があったイメージがありますが、最近は減ってきたような気もします。 立地的に岐阜は日本の真ん中にあるので養蜂家にとっても都合が…