水戸の農産物所で、農家の方が、たった今摘んできた「金時草」にばったり出会いました。金時、きんときと思っていたら、調べましたところキンジそうと読むようです。又は、水前寺菜。こんな珍しい野菜は、どこで食べたのか? どっかの料亭で、ほんのちょっぴり、、「珍しいお野菜でございます」と、うやうやしく頂いた記憶が残っていました。 もうこれは買うしかない。ちいさな2袋を家で広げたら、元気いっぱいの葉っぱが、わっと広がり、、みずみずしい。 これを、ゆでると少しぬめりが出て、何とも言えない風味が、非常に美味しい。 今日は、これをパスタにしようと思います。 野菜の風味を生かすには、具材は癖のないもの、冷凍庫に箱買…