2019年度のいじめ認知件数が公表され、その数字は過去最多となっています。見過ごされていたいじめを認知できるようになったとも考えられますが、そこに異を唱える… いじめ認知件数 文部科学省は10月22日に2019年度のいじめ認知件数を公表しました。「2019年度児童生徒の問題行動・不登校等生徒指導上の諸課題に関する調査」の結果、いじめ認知件数が61万2,496件、過去最多を更新しました。 数値の概略は以下の通りです。「重大事態」は前年度より121件増の723件。インターネットやSNSによるものは1,590件増の1万7,924件。暴力行為は8%増の7万8,787件。中学高校では減少したが、小学校で…