[英] Carina りゅうこつ座は、南天の星座の1つで、トレミーの48星座のひとつであったアルゴ座の一部分をなす。 冬から春先の夜、地平線に低くかかる巨大なアルゴ船のアルゴ船の「竜骨」の部分に相当する星座である。 国内では、その一部を見ることができる。
1等星のα星以外にも、β星、ε星、ι星の3つの2等星があり、全体としては明るい星座である。
関連語 リスト::天文学 リスト::星座
先週の金曜日、2月17日の夜は予報ではほぼ晴れ。 Windy、SCWともに夜半頃に雲が出る予報でしたが、そう長く曇っているわけでもなさそうですし、しばらくきれいな晴れ間も望めそうもないので、いつもの公園に出撃してきました。 幸い、風もほとんどなかったので、この日は長焦点鏡のEdgeHD800を持ち出しました。メインターゲットですが、春の銀河を狙うことも考えたのですがせっかくL-Ultimateを入手したことですし、過去2回狙って玉砕している惑星状星雲Abell 33を狙うことにします。 Abell 33は、アメリカの天文学者ジョージ・エイベル(George Ogden Abell, 1927~…
2023年 2/16の遠日点から、4/1の近日点まで。 2月3月のカレンダー 2/16 水星遠日点 2/19 月近地点 2/20 新月 3/04 月遠地点 3/07 満月 3/15 金星ノースノード 3/20 月近地点 3/21 地球の春分 3/22 新月 3/27 水星ノースノード 3/31 月遠地点 4/01 水星近日点 日心黄経のグラフ 合のみ 2/25 金星と天王星の合 3/02 水星と冥王星の合 3/11 水星と土星の合 3/17 水星と海王星の合 3/22 水星と木星の合 3/27 水星と天王星の合 日心黄緯のグラフ 3/8あたり 水星最南 ホロスコープチェック 2/16 水星遠日…
こんばんは、すきーやです。 新型コロナもほほま回復しました。若干咳が残りますが、月曜から出勤復帰します。殆ど家からでず、運動不足でスーパーに買い物に行くだけで立ち眩みというか、目が回ります。 完全復帰には少し時間がかかりそうです。 11月に若狭・京都と紅葉の旅に行ってきました。京都初日は清水寺に行き、ヒルトンのROKU LXR HOTELS & RESORT に宿泊しました。これまでのお話はこちらから。 www.myholiday.site 今日の目的地は鞍馬 今日は鞍馬山、貴船に行きます。 嫁さんが貴船に行ってみたいというので、鞍馬山~貴船と回ることにしました。 私は京都は何十回と来ましたが…
チーム・スマギャンに物申したい。「七福神に女神は一柱」 これは○ではなく、×ですぞ。 一般的と言うか多数派的には、 恵比寿、大黒、毘沙門、弁天、布袋、寿老人、福禄寿 の七柱なので、女神は一柱ではあるのです。 んが。 そもそも、寿老人と福禄寿は共にカノープス(りゅうこつ座のα星。シリウスの次に明るい。中国や日本などでは極端に高度が低いことから、見えたら超ラッキーとされる)の神格化であって、同じ南極老人星という別名を持っています。つまるところ、南極老人星が寿老人と福禄寿という二つの姿を使い分けているに過ぎません。 なので、この二柱を一柱とし、空いたところに吉祥天を入れて七柱とする場合もあるのです。…
AC2000星表のViewerが稼働しました。( Tiny Star Viewer Zeta AC ) こんな感じで… すばる付近 りゅうこつ座シータ星付近 いて座方向 ( MAXモード ) ぜひ拡大して見てください。 PCのメモリ容量が許せば「天の川」も再現できそうなデータ量です。
春 冬だか春だか分からない、この季節が好きだ。 わたしが持っている仮説の一つに、「自分が生まれた季節を好きになる」、というのがある。 別に他の人に聞いて確かめたわけではないから、あくまでもわたしの中だけの仮説だ。 子供のころは、誕生日があるというだけでその月に無条件で好感を抱く、はずだ。という論拠である。 実際どうなんだろう。サンプル数は今のところわたし一つだ。 気分 いくら好きな季節といえど、調子がいい日と気が滅入るような悪い日がある。今日は間違いなく後者だ。 別段きっかけがあるわけでもない。落ち込みとはいっても2,3日も放っておけば治るような奴だから、折角なのでメカニズムを研究している。 …