昨夜の雷にはびっくりしました。地響きのような轟音。久しぶりに体感しました。 今年は紫陽花の葉が食い荒らされています。 この幼虫ですね。珍しく葉の表面にいました。 アジサイハバチ? 葉を鑑賞するわけでもないので気にしていません。それよりもハバチが来てくれたことに感謝です。土に潜って蛹になるようです。 我が家では大歓迎ですが、他所ではれっきとした害虫でしょう? 今年は蕾が少ないですね。 追記 :2021.05.04_しかーし、こんなにひどい状態に。 さすがにアオムシ退治のスプレーをかけておきました。 可愛いバッタ(キリギリス系)です。 別のバッタ。 土いじりは癒し コロナ禍で園芸を始めた人も多いと…