3月19日観察記録 植物 アマナ・・・午前中には開花していたと思われる オオアカバナ・・・3株ほど新芽が出ていた オオイヌノフグリ オランダミミナグサ カラシナ・・・ロゼットが野菜のように見えた スカシタゴボウ・・・カラシナ(上記)やイヌガラシに似る カラスノエンドウ カントウタンポポ セイヨウタンポポ キツネアザミ・・・蕾 キブシ キュウリグサ キランソウ ゲンゲ(レンゲ) コオニタビラコ・・・春の七草のホトケノザはこれ コブシ サンシュユ ショカツサイ(オオアラセイトウ) スイバ ソラマメ ツクシ ツクシの胞子・・・緑色の粉が胞子 胞子の顕微鏡写真(Hさんより提供)・・・乾燥状態で4本の足…