野球用語の一つ.
野球では試合進行の特性上,最終回の裏を行うことなく、または3OUTに到達することなく*1試合が決する場合がある.
そういう試合のことを言う.
例:9回表が終わった時点で[先攻]5-7[後攻]のように後攻が勝ち越している場合.
9回以降の裏に攻撃(後攻)チームが勝ち越した場合など.
最後まで行わずに試合が終わるため,後攻のチームはあと何点か入れていたかもしれない.
その「あと何点か」を「+α」と表記するため.
アルファゲームで決まった試合の場合,スコアボードの最終回の裏の部分には「×」を書くが,これはもともと「α」と表記していた.
長い年月を経て,αのクロスしている部分だけが書かれるようになり今に至る.
*1:世間一般で言うサヨナラゲーム