フランス国王(在位1589年〜1610年)。 フランス・ブルボン朝としては初代国王。アンリ2世とカトリーヌ・ド・メディチの娘婿。 ユグノー(新教徒)と旧教徒との争いが続くフランス王国で新教派の有力諸侯として活躍。 のち、カトリックに改宗してフランス国王となり、ナントの勅令を出して宗教和解を図った。その後も国内再建や国政改革に努めたが、1610年に狂信的旧教徒フランソワ・ラヴァヤックによって暗殺された。