こんにちは。もみじです♪ 「こんなカタチの花が好き」ってありますか? お気に入りは「キク形」の花 オステオスペルマム ディモルフォセカ・パステリーナ アークトチス なぜそのカタチが好きなのか? おわりに バラが好き、とか、チューリップが好き、とかではなく、 「こういうカタチの花が好き」という感覚。 ユリのようならっぱ型とか、八重咲きのように花びらが重なって華やかな(花重弁)感じが好き…とか。 お気に入りは「キク形」の花 「キク」というと、思い浮かぶのは「菊」。 昔から仏様にお供えられたり、品評会で並んでいたり… そんなイメージでしたが…、 「菊の花」ではなく「キク科」というと、もっと広い意味に…