今回は、なぜインターコンチネンタルアンバサダー会員になったのか、自分への備忘録も兼ねて綴ろうと思います。 先日の横浜ベイシェラトン ホテル&タワーズでクラブフロア・クラブラウンジを体験し 高級ホテルステイの虜となった私は、早速マリオットボンヴォイに登録。 マリオットのステータスを得るのはハードルが高そうなので諦めました。 その後、SPGアメックスの会員になるか、インターコンチネンタルアンバサダーの会員になるか 悩んだ挙句、インターコンチネンタルアンバサダーになりました。 SPGアメックスはクレジットカードを発行しなければならないこと、年会費が30,000円を超えることが私の中でネックでした。 …