どうも。南弘一です。千原台高校の校長をしています。とともに、地元熊本でサッカー解説の仕事もしています。 今日のブログのタイトルは「おとなの教養 池上彰著(NHK出版新書)」に学ぶ!(第3部)。 「おとなの教養 シリーズ」の第3弾です! 本書では、池上さんが現代人が学ぶべき「現代版リベラルアーツ」と考える7科目について書かれています。 それは、 ① 宗教 ② 宇宙 ③ 人類の旅路 ④ 人間と病気 ⑤ 経済学 ⑥ 歴史 ⑦ 日本と日本人 の7科目です。 第1部と第2部で「① 宗教」~「③ 人類の旅路」までをお話ししましたので、今日は「④ 人間と病気」からお話ししますね。 ④ 人間と病気 「人間と病…