AIR GUITAR WORLD CHAMPIONSHIPS
始まりは以外に古く、96年にフィンランドにて初めて世界選手権が開催されたのが大きなムーヴメントの始まり。
毎年8月に開催されている選手権も、今ではきちんとステージ上にて行なわれ、すっかりと規模も大きくなったが、数年前の選手権の映像を観ると、観客の輪の中で演者がプレイしていたりして、じつにストリート臭があふれている。そのイヴェントが、回を重ねるにしたがい規模を増し、ついには雑誌『TIME』やイギリスの報道番組などでも紹介されるほど知名度が上昇。ここ日本でも2004年ごろから、スペースシャワーTV『BBL WORLD』内企画「エアギター部」や『タモリ倶楽部』で、テレビ東京『ヘビメタさん』内コーナー「エアメタル」などで紹介され始め、前述『BBL WORLD』を契機に選手権に出場した金剛地武志が2004年の選手権で世界4位に入賞するなどの話題を集めている。