Hatena Blog Tags

エスカルゴン

(アニメ)
えすかるごん

アニメ「星のカービィ」に登場するキャラクター。

エスカルゴンとは、デデデ陛下の側近で、デデデ陛下に忠誠を誓っている。

忠誠は誓っているものの、心の中ではやはり恨んでおり、復讐を企んでいる。

復讐に関しては、デデデに復讐するためにカービィたちをキャンディで買収し、55話「ある愛のデデデ」では、怒らなくなったデデデにハンマーで何回も殴りたおすという忠誠心のある閣下とは思えない行動もとっている。しかし、その復讐もだいたいは、デデデによって、罰をうけられる。

口癖は「〜でゲス。」(GES(☆をつけることもある)というファンもいる(ちなみにこの項目ではGESと表記する。))だが、毒舌家でところどころで「馬鹿やめろオイ!」や、「わっかるわけねーだろーがよ」などとタメ口を吐いている(この時は当然のように口癖であるゲスが抜ける)。

エスカルゴンが「(デデデが思考力ゼロなので)実権はこの私にあるんでGES☆」と言っており、彼がこのプププランドの実権を握っているらしい(本当は、デデデの次に偉い人はパーム大臣のはずである)。

立場上とばっちりを受けやすい人物であるため、村のみんなからは少々同情されており、写真で村人と一緒に写っていることから、みんなとの仲もデデデよりは険悪ではない。

デデデにカービィを攻撃しろと命令されたときに、少し困惑したり、ブンから「(エスカルゴンロボが)カービィを襲うからさぁ」と言われたときは、「そんなつもりはないでGES☆」と言っていることから、カービィを苛めるのは本意ではないようである。

それでもカービィを苛めてしまうのは、デデデに気に入られたいという忠誠心があるからだろう。

エスカルゴンの名言は「アゲーッ!」や「悪魔!鬼!ひとでなし!デブ!サディスト!」

エスカルゴンについてオススメの話は「忘却のエスカルゴン」「ある愛のデデデ」「はだかのエスカルゴン」など。

因みに・・・

ゲーム出演を果たす。登場作は「あつめて!カービィ」のサブゲーム「カービィマスター」の最終レベル。モブキャラとして、であるが・・・。



うごメモはてな

このタグの解説についてこの解説文は、すでに終了したサービス「はてなキーワード」内で有志のユーザーが作成・編集した内容に基づいています。その正確性や網羅性をはてなが保証するものではありません。問題のある記述を発見した場合には、お問い合わせフォームよりご連絡ください。