荒木飛呂彦「ストーンオーシャン」の登場人物。 エルメェス・コステロ。 姉・グロリアを殺害したスポーツ・マックスに復讐するため、わざと罪を犯しグリーン・ドルフィン・ストリート刑務所に潜入。同時期に収監された空条徐倫とは親友になる。情に熱い女性(!)。
スタンド能力:キッス シールのスタンド。貼った物体を2つに分離させる。シールを剥がすとお互いに引き合った後、元の1つに戻る。ただし、その際に対象には多少の破壊が伴われる。
ドーモ、読者=サン ギアギアッチョです。 今回はジョジョリオン25巻についての感想です。 その前に、 私のギアギアッチョというネームはジョジョのギアッチョから来ています。 ジョジョと遊戯王を匂わせる名前にしたいな~ と考えていた時に自然とこの名前になりました。 遊戯王のギアギアとギアッチョを合わせた感じになります。 まぁ何が言いたいかというと、私はジョジョの大ファンだということです。 ギアギアは特に思い入れはありません。デッキも作ったこと無いし。 デュエマについてもジョリー・ザ・ジョニーというカードの存在を知ったとき 「うぉ!これジョニィやん!」 と感動しすぐに復帰しました。 ジョーカーズ大好…
まず8つの各vol広告1に対して副業ツイート10の割合でランダムにツイートしましょう 画像・動画があると反応良です @の前の名前は変えてください@の後ろの相互フォローはフォロワーが2000人を超えたら変更してください アニメ名言 アニメ迷言 1 うばぁしゃあああああ!(ジョジョの奇妙な冒険、パープル・ヘイズ) 2 あなたは死なないわ…。私が守るもの。(新世紀エヴァンゲリオン、綾波レイ) 3 私の場合、胸だけ暖めれば、少しはオッパイが大きくなるのかな。(新世紀エヴァンゲリオン、惣流 アスカ ラングレー) 4 フラれたことないからよくわかんないなぁ(よつばと!、あさぎ) 5 めぇ?(よつばと!、ジ…
・タイトル ジョジョの奇妙な冒険43 Part6 ストーンオーシャン4 ・点数 80点 ストーリー☆☆☆ 画力☆☆☆☆ オリジナリティ🌟☆☆☆☆ テンポ☆☆☆ 熱中度☆☆☆☆・本の概要 ・サヴェジ・ガーデン作戦 ・集中豪雨警報発令 ・愛と復讐のキッス・感想 無重力で真空状態の場合、窒息死よりも体内の血が沸騰して干からびて死ぬほうが早いのか~、それが前回の問の答えね?難しいわ!!あれ?無重力って敵の能力? ちょっとごちゃごちゃしててちゃんと理解出来てないや。「親切とは見返りを求めるもので無償の愛は存在しない」ってのは極端過ぎる気がするけどね、天国はあるかどうか分からないし。おっとと、なかなか衝撃…
2013年の夏、僕のハートをふるわせていたのは、「ジョジョの奇妙な冒険 オールスターバトル」というゲームのプロモーション・ビデオだった。結局買うことはなかったゲームなのだけど、このPVはとても素晴らしくて、「ジョジョの奇妙な冒険」ファンとしてなんども感動したし、いまだに思い出しては見返している。 ちょっと独特の人気を保っているマンガ「ジョジョの奇妙な冒険」は、主人公が入れ替わる長いシリーズをなしていて、そのシリーズ全体からいろいろなキャラが出てくる格闘ゲーム、というだけで感動である。そのころはおなじく「ジョジョ」が好きな友達とずっとこのゲームの話をしていた。いったいどの部の、どのキャラクターが…
■ジョジョの奇妙な冒険 超能力 怪奇 金持ち ナチス 高校生 親子 タロットカード 実は女 犬 漫画家 兄弟 名前を間違える・作者が行き当たりばったりで話を書いている事がよく分かる。 ・魅力的な登場者が惜しげも無く死んで行く。 ・主人公も敵も悪党も市民も同じ位口汚いので登場者の性格の幅が狭い。単なる脇役の男でも筋肉が逞しく、筋肉質である事が個性に成らない。 ・話の本筋から逸れた寄り道が多い。 ・画力は高い方だが、1部と2部は画力以上の難しい姿勢を描こうとして人体が変に歪んでいる。 ・第4部迄は、雑誌掲載時に左ページ左端に広告が入っていた名残りである不自然な縦長のコマが使われている。 ・一族の物…
どうも。 みなさんは「ジョジョの奇妙な冒険」というシリーズをご存じですか。 近年は1~5部までがアニメ化されていることもあり、これまでは「絵柄が無理」とか「長くて読む気にならない」といった方も「ジョジョ」の世界に引きずり込まれているのではないでしょうか。話が長くなってしまうのでここでシリーズの解説をすることは避けますが、ファンはそれぞれ好きな「部」がありますよね。自分ももちろんあって、独特な雰囲気と「吉良吉影」という完成されたキャラクターが登場する4部が一番好きなのですが、6部も好きなシリーズです。 6部はシリーズファンからも「意味が分からない」「複雑すぎる」「面白くない」といった辛辣な声を向…
原題:Eurovision Song Contest: The Story of Fire Saga 製作&脚本&主演:ウィル・フェレル 監督:デヴィッド・ドブキン 脚本:アンドリュー・スティール 制作局:Netflix 製作国:アメリカ 配信時間:123分 20日近くも更新が空いてしまった。面白くないジョジョ8部漫画『ジョジョリオン』の最新号を惰性で読んでたら俺が好きな石仮面やエンヤ婆やエルメェスなどが出てきて10年ぶりくらいにジョジョ熱が来たので、ジョジョのアニメを観返してて映画観てなくて更新できなかった。ジョジョの感想は長くなりそうだしジョジョなんて人気漫画の感想書いたら大量にアクセス来…
ウルトラジャンプ2020年8月号 透龍君の出生が明かされ、人間(ホモサピエンス)と岩人間 炭素生物とケイ素生物の同異が解説される回を読んだ。 とても面白く刺激的な内容の話で、(残念ながら、先月くらいのブログ記事で書いた)透龍はただの医学生で院長が黒幕 という、私の予想は外れてしまった。3~4年前くらいから、ポツポツ ジョジョリオンの展開予想をブログに書いているものの、ストーリーのアウトライン、テーマの掘り下げみたいなところはともかく、毎回毎回の展開予想、エピソードやキャラの積み重ねみたいなところは、まったく、予想が当たらない。「予想は裏切り、期待は裏切らない」という言葉があるが、そういうどんで…
どうも電気チューンズです。 アメリカで公開されてから待たされること1年! コロナの影響をなんとかかわして公開されました。そして観てきました! シルベスター・スタローン主演 ランボー ラスト・ブラッド 出たー! 凄いものでシリーズ5作目にして1作目から40年弱!(1作目は1982年公開) ↑1作目のランボー(若い! これ程映画で同じ人物を演じる俳優もいないでしょう。ジョン・ランボーを演じるスタローン主演の最新作です! それもラスト・ブラッドの名のとおりこれで完結編(!) 前作の「最後の戦場」は邦題だったけど今回は原題がラスト・ブラッドな訳で、どうやらこれで完結編ってことなんでしょう。 スタローン…
※ネタバレ全開!!画像大量!!! さあてここからが本番だ。ようやくネタバレ書けるぜぇ〜〜〜。
ジョジョの奇妙な冒険コロナによる自粛期間中に7部まで読みました、、、受験生、、、8部はまだ連載中なのでまたちょいちょいチェックしてみようと思います。某オモ写系ツイッタラーに影響されて読んでみることにしたのですが、当初はこんなにハマるとは思ってもいませんでした。ジョジョの魅力を各部毎に上げてジョジョの良さを書き残したいと思います。 1部、ファントムブラッドジョジョが始まったのが僕が生まれる20年くらい前?ですので絵のタッチは時代を感じさせるものがあり、荒木先生の書き込みは作品を通して細かなものがあるので読むと疲れてしまいました(笑)なんだかんだで読み進めて行くとかなり面白かったです。ジャンプ漫画…
おはようございます。ZOMと申します。 今日は、ジョジョの奇妙な冒険6部「ストーンオーシャン」を読んだ感想を書いていきます。ネタバレ要素がありますので、これから読みたいという方で、ネタバレしたくないというかたは、ご遠慮ください。 jojoapp.jp いらすとや あらすじ 舞台はアメリカ。主人公の空条徐倫が逮捕されるところから物語は始まる。事故を起こしたとして捕まったが、実は事故ではなく陰謀だった。陰謀に気づいた父親の空条承太郎は娘を救いに刑務所へ駆けつけるが、敵の策略に嵌ってしまう。徐倫は、承太郎からもらったペンダントの影響でスタンド能力に目覚め、陰謀を阻止しようとする。黒幕は誰なのか。目的…
そして我々は“予感への恐れ”を植え付けられる。 2017年。ファティ・アキン監督。ダイアン・クルーガー、デニス・モシットー、ヌーマン・アジャル。 ドイツ、ハンブルグ。トルコ移民のヌーリと結婚したカティヤは幸せな家庭を築いていたが、ある日、白昼に起こった爆発事件に巻き込まれ、ヌーリと息子のロッコが犠牲になってしまう。警察は当初、トルコ人同士の抗争を疑っていたが、やがて人種差別主義者のドイツ人によるテロであることが判明。愛する家族を奪われたカティヤは、憎しみと絶望を抱えてさまようが…。(映画.comより) 愚ッ怒喪ー忍、みんな。 そりゃあ、当ブログに初めてコメントを寄せて頂いた方に「アリス」という…
ジョジョ3大兄貴と言えば、刑兆、プロシュート、そして…エルメェス!!! エルメェスは6部のキャラで、絶大な人気を誇っていますよね。みんな大好きエルメェス兄貴。 そんなエルメェスの代名詞とも言えるのが、復讐についてのセリフ。ここにエルメェスのかっこよさが表れていると思います。 今回は、エルメェスの「復讐論」の紹介と私なりの解釈をお話ししていきますね。 「復讐なんて時間の無駄」「そんなことしても喜ばない」「もっと自分の人生を生きよう」とか、そんなことは承知の上で、それでも許せないから復讐するんじゃあないかな「復讐なんて…」というひとは、エルメェス兄貴のこの言葉にどんな言葉をかけられるんだろうといつ…
ジョジョの奇妙な冒険 入門編として 「第四部〜第六部」 を解説します。 ジョジョ全巻セット 【入荷予約】【新品】ジョジョの奇妙な冒険SET (全127冊) 全巻セット 【5月上旬より発送予定】 第四部 ダイヤモンドは砕けない 日本の架空の町、S市杜王町(もりおうちょう)を舞台に、日常に潜む非日常を描く。物語は第三部の主人公空条承太郎が、第二部の主人公ジョセフ・ジョースターの隠し子、東方仗助に会いに行くところから始まる。 それまで、巨悪の打倒を目指す壮大な冒険を描いていた「ジョジョ」だったが、本作は舞台を日本に移し、自分の住む街で起こるスタンド事件を解決していくストーリー。 個性的な能力と性格の…