はじめに ここ最近、特に2025年に入ってからは「エントリーモデル」の定義が広がっており、一言では表せられない状況になっていると思います。 15000円以内で買えてリケーブルも出来るイヤホンがエントリーモデルとして扱われていましたが、いつの間にか15000円以上が当たり前になり、安価に買えるUSB-C対応のイヤホンも多数出てきて、エントリーってなに?って状態。 ユーザーが望む音質も「楽しくドンシャリ」だったのが「フラット傾向でクリア」に変わりつつあり、究極リケーブルの可否もどちらでもという感じ。 なので今回は、定義を狭めて出来るだけ安い製品の中で「最新の流行に沿ったエントリーモデル」の紹介をし…