皆さんスマホ決済は利用されていますか。 iD、QuickPay、楽天ペイ、LINEペイ、Suicaなどなど、近年目まぐるしく色んなサービスが展開されていますよね。 交通系・クレジットカード系・QRコード系と様々な種類があります。 僕は結構利用するタイプです。 雑費はコレ、食費はコレなど用途によって使い分けています。 もちろんPayPayも利用しています。 結構利用できる店舗が多いので、重宝しています。 そんなPayPayのオート機能が改善されたそうです。 PayPayのオート機能が改善 従来のオートチャージは決済後に残高が一定額より下回った時に、ユーザーが設定した金額をチャージする仕組みでした…