4月なのに昨日(19日)はこの地方で、29℃くらいあった最高気温、全国で一番は31℃だったとか水やりしていなかったので、昼間はパンジーなどがぐったり 草花には過酷すぎる 4月と言えばチューリップ毎年新しい球根を植えているのに花が咲かないままの事も多くなり、もったいないので今年は控えめ4月は、ほとんどが秋に種まきした一年草の小さな花で占められる 青い花はファセリアトロピカルサーフを中心に、左ヘリオフィラ、右下にフェリシアピンクはバージニアストックで、ヒューケラはフローズンマスカットだったかな 宿根草のティアレラは丈夫でよく増えて、鉢だけでなく庭の隅にも少し植えているこれは「ニンジャ」、手前はフェ…