Reino de Castilla
1035年から1715年までイベリア半島中央部にあった王国。キリスト教国によるレコンキスタ(国土回復運動)において主導的役割を果たし、後のスペイン王国の中核となった国家である。
スペインの中央部と北部の高原地帯。10世紀半ばにカスティーリャ王国が成立。1479年アラゴン王国と合併しスペインに統一王国をもたらした。
15世紀末のスペインにおけるレコンキスタを扱った「Granada: Last Stand of the Moors – 1482-1492」(Compass Games)を対戦した。 グラナダの降伏:ナスル朝最後のグラナダ王であったボアブディルが、1492年グラナダの街を明け渡し、カトリックの君主であるカスティーリャ王国のイザベラ一世、アラゴン王国のフェルディナンド二世に鍵を渡した場面。1882年製作、フランシスコ・プラディーリア・オルティス作、マドリード上院議事堂 ルール補足 戦闘ルール その他 プレイ 初期配置 1482~1483年頃 1484年頃 1485年 1487年頃 1492年頃(…
【磯自慢(いそじまん) しぼりたて純米吟醸生酒原酒】 優しくて 気品あふれる 美しさ 静岡の、いや日本を代表する銘酒・磯自慢さん。いつ飲んでも美味しいんですが、なかなか飲む機会がなくて、1年以上ぶりです。時々行く酒屋さんには置いてるけど、お値段的にもなかなか手が出ないんですよね。久しぶりに飲めるのが嬉しいです。 香りは、ほんのりバナナなフルーティーがほわん。強くはなくて、優しいんだけど、とても印象的です。ああ、美しい。これはもう間違いない。 口に含むと、とてもきれいで優しい甘旨酸。そこから旨味とアルコール感がほんわり広がって、最後に甘味も開きます。柔らかいんだけど、凛とした強さもある。なにより…
「修道院の医術」の書き出しでロヨラのイグナティウス(注・01)は このように書いています。 ・・・私たちは自分の体のことをあまり神経質に考えるべきではない。 しかし神に全力を尽くしてお仕えできる健康と強さを維持するために、 必要なことはなんでもすべきであろう・・・ まさに神のために健康の維持は必須であり、 医術をフル活用すべきだというカトリック最大の修道士、 イグナティウスが語ったように修道院では 医術こそ修道士(女)たちの最大の行為だったのです。 この伝統は修道院の中で2000年間、今もなお継承されていきます。 そして修道院では今もなお修道院蒸留所ではチンキなど外傷薬、 リキュール、ハーブセ…
今日は、気ままに、カスティーリャ・レオン州のバリャドリッド県の県都、バリャドリッド(Valladolid)にある、公共の中央図書館(Biblioteca de Castilla y León / Biblioteca Pública del Estado en Valladolid)にやってきました。 バリャドリッドってどんな街? 図書館の場所と歴史 アクセシビリティ向上の試み ボードゲームの所蔵 ボードゲームで遊ぼう ロボットについて学ぼう! 充実したブログ 盛んなSNS発信 図書館のホームページ バリャドリッドってどんな街? 13世紀初めに一時はカスティーリャ王国の王宮が置かれたこともあり…
題名の文字を見て音符が浮かんで歌えたら、懐かしいコマーシャルの映像も思い出されてたのではないしょうか? 年齢問わずお茶請けや贈り物、手土産として根強い人気のあるカステラ。 では、このカステラは、和菓子なのか洋菓子なのか? この質問簡単に答えられる方いますか? すこし考え込んでしまいますよね。 答えは、カステラは和菓子なんです。 和菓子? 確かカステラって昔海外からきたお菓子では?と歴史に詳しい方は思うかもしれませんが和菓子なんです。 そして東京とカステラで有名な長崎では同じお菓子でも少し違いがあるそうです。 今回は、カステラの特徴や呼び名の由来などを含めた知識をお話させて頂きます。 カステラは…
今日は、気ままに、カスティーリャ・ラ・マンチャ州のトレド県の県都、トレド(Toledo)にある、公共の中央図書館(Biblioteca de Castilla-La Mancha / Biblioteca Pública del Estado en Toledo)にやってきました。 トレドってどんな街? 図書館の場所と歴史 「興味のあるもの」特集 充実したバーチャル展示 作文コンテストの開催 トレドの図書館での日本の推薦図書 図書館のホームページ トレドってどんな街? トレドはとても古い街。細く入り組んだ石畳の街路を歩いていると、中世に迷い込んだような錯覚に陥ります。その歴史は先史時代まで遡る…
ファティマのバターリャ修道院 (その2)上のバナーをクリックすると日替わりJava作品に跳びます。 今日の日替わりJavzScriptは、画像をスクロールさせビデオカメラで撮影しているよう見せます。 使用した写真は、バターリャ修道院 (その2)です。バターリャ(ポルトガル語でBatalha)は、レイリア県にある地方自治体。中心市街地には、7,500人ほど、そのほかの行政区を含めて、15,000人が居住している。北と西をレイリア県の県都であるレイリアと接し、南東部では、サンタレン県のアルカネナ、南西部は、ポルト・ド・モスと接する。バターリャの歴史は、ジョアン1世が1385年8月14日にアルジュバ…
ポルトガル語から日本語になった言葉はたくさんあります。 普段何気なく使っている言葉も実はポルトガル語由来だったりします。 「カルタ」とか「カステラ」とかはみんな知ってますよね。 そこで今回はポルトガル語から日本語になった言葉をまとめてみました。 ポルトガル語と日本語について少しだけ詳しくなりましょう。 ポルトガル語由来の日本語 おんぶ:ombro:オンブロ カステラ:Castella:カステーラ かっぱ:capa:カッパ かるた:carta:カルタ キャラメル:caramelo:カラメロ キリシタン:cristão:クリスタゥン コップ:copo:コッポ コロッケ:croquete:クロケッチ…
バターリャ修道院 (その1) 上のバナーをクリックすると日替わりJava作品に跳びます。 今日の日替わりJavzScriptは、画像をスクロールさせビデオカメラで撮影しているよう見せます。 使用した写真は、バターリャ修道院 (その1)です。バターリャ(ポルトガル語でBatalha)は、レイリア県にある地方自治体。中心市街地には、7,500人ほど、そのほかの行政区を含めて、15,000人が居住している。北と西をレイリア県の県都であるレイリアと接し、南東部では、サンタレン県のアルカネナ、南西部は、ポルト・ド・モスと接する。バターリャの歴史は、ジョアン1世が1385年8月14日にアルジュバロータの戦…
ポルトガルの旅 第三日目 (その3)上のバナーをクリックすると日替わりJava作品に跳びます。 今日の日替わりjava作品はスライドショウで、手法はアルバム。アルバムを開いて写真集を見ているように感じられます。停止・反転・開始ボタンで操作できます。 使用した写真は、ポルトガルの旅 第三日目 (その3) です。 バターリャ(ポルトガル語でBatalha)は、レイリア県にある地方自治体。中心市街地には、7,500人ほど、そのほかの行政区を含めて、15,000人が居住している。北と西をレイリア県の県都であるレイリアと接し、南東部では、サンタレン県のアルカネナ、南西部は、ポルト・ド・モスと接する。バタ…
ポルトガルの旅 第三日目 (その2) 上のバナーをクリックすると日替わりJava作品に跳びます。 今日の日替わりjava作品はスライドショウで、手法はスライス2。画像を縦に細かく切り刻み次の画像に切り替えます。 使用した写真は、ポルトガルの旅 第三日目 (その2) です。 バターリャ(ポルトガル語でBatalha)は、レイリア県にある地方自治体。中心市街地には、7,500人ほど、そのほかの行政区を含めて、15,000人が居住している。北と西をレイリア県の県都であるレイリアと接し、南東部では、サンタレン県のアルカネナ、南西部は、ポルト・ド・モスと接する。バターリャの歴史は、ジョアン1世が1385…
真田丸 完全版 第弐集 [Blu-ray]堺雅人Amazon12月5日の視聴・『地球ドラマチック「アルハンブラ 奇跡の城塞都市の秘密」(フランス、2021年)』 →イベリア半島のイスラム勢力が、レコンキスタ(!)でキリスト教勢力に南部に追いやられ、それでもなお闘うナスル朝。ムハンマド1世から始まる。その王たちの宮殿。 →中世の技術者たちの、巧みな水の供給システム。今回録画じゃないから細かい所よく分からんかったな…。“選”でやってくれないかな。 →通称“二姉妹の間”の温度調節システム。建物の向き、窓の配置と中央の換気口、壁の材質、煙突効果、そして水の利用。 →250年ほど続いたグラナダ王国は、キ…
娘の影響でお菓子をよく食べるようになったのですが、ふとした好奇心から名前の由来を調べたときに『へぇ〜』と思うことや初めて知ったことが多くありました。 ちょっとした雑学として今回は、お菓子の語源について紹介したいと思います。 友人や家族とお話するネタにしてくださると幸いです。( ゚∀゚)o彡°
午前中は雲が広がり怪しげな天候のリロアンだったが 昼に近くなった頃から俄然青空が広がり・・・ わだすの心のように晴々とした青春の快晴になった 本日は居酒屋ナオキSのナオちゃんとダナオで エクササイズゴルフを開催する予定だったが・・ 昨夕連絡があり急用が出来たので金曜日でいいでしょうか? そんなテックスが入りOK~~と難しい英語で返信 朝起きた時点でケロリと忘れて急いで毛づくろいに 精を出した後しっかりシャワー湯船でリラックス 青春の肉体をくつろがせ・・その後扇風機を強にして ヨガマットを敷き魔法の玉を青ケツにあてがい しっかりとマッサージ背骨から肩甲骨首まで 念入りにコロコロマッサージ、そして…
今日は、気ままに、カスティーリャ・レオン州のセゴビア県の県都、セゴビア(Segovia)にある、公共の中央図書館(Biblioteca Pública del Estado en Segovia)にやってきました。セゴビアはグアダラマ山脈の北西の麓に位置し、標高は800メートル以上と高いです。ローマ時代から戦略上の重要な都市と目され、カスティーリャ王国の主要都市の1つとして栄えたそうです。街にある全長約700メートルのローマ時代の水道橋はとても有名。また、街の端の丘の上に立つお城、アルカサル(Alcázar)は、ディズニーの「白雪姫」のお城のモデルになったことで知られています。周辺では、麦を中…