7月に咲いた花の記録です。 パイナップルリリー その名の通り、パイナップルのような見た目から パイナップルリリー 草丈は20cm~100cm近くのものがあります。 球根なので、花後は球根を肥らせるために花茎をカットします。 けれど葉は、秋に自然と枯れるまで切り取らないでおいた方がいい。 球根類は、種から育てると開花まで3年かかります。 エキナセア この花は、品種が多く、色も 赤、ピンク、オレンジ、白、黄、緑、 と、カラフルです。 暑さにも、寒さにも強い 冬に地上部は枯れるけれど、春にまた芽吹きます。 こぼれ種でも増えます。 花期は6月~9月と長く楽しめます^^ カタナンケ・アモーレブルー 瑠璃…