向かって右、すこし離れてるのが山中湖 あとの4つは右から河口湖、西湖、精進湖、本栖湖 「だいだらぼっち伝説」 むか〜しむか〜し、だいだらぼっちという大男がおったそうな ある時、近江のくに、いまの滋賀県にて だいだらぼっちが穴を掘り、穴を掘り、、 一晩で大きな山を作り、その山が富士山になったそうな で、できた穴が琵琶湖となったそうな途中で一服、よっこらしょと手をついたところにできたのが富士五湖 離れてるのが親指にあたる山中湖🖐だいだらぼっちにまつわる神話をカババスのおねえさんに教えてもらいました 4/29連休1日め 土砂降り☔☔☔☔カババスに乗って 山中湖に突入の瞬間です 本当なら左側にみえるは…