城塞都市の発展を描く陣取りボードゲーム。2001年ドイツゲーム賞1位、ドイツ年間ゲーム大賞を受賞。
各プレイヤーは手番にタイルを1枚引き、既に配置されたタイルのいずれかと絵が繋がるように置く。その後、手駒を今置いたタイルの上に配置しても良い。
駒を置けるのはタイル上の「城塞」「道」「修道院」「(道や城塞によって区切られた)草原」エリアのいずれか。ただし既に誰かの駒が置かれているエリアと連続している場合には置くことができない。
いずれかのエリアが「閉じた」時点で、そのエリア上に駒を最も多く置いているプレイヤーはエリアを構成するタイル数を基準とする得点を取得し、駒を手に戻す。
全てのタイルが置かれたら、道や城塞で区切られた草原ごとに「完成した城塞への隣接数」を基準とした得点を取得し、合計点を競う。
フランス南部、オード県の県庁所在都市。観光地。中世城塞都市の部分(La Cite)は世界遺産。