ムエタイ選手。
本名アーティッド・ダムカム。1983年9月13日生まれ。タイ・コーンケーン県出身。身長180cm、体重85kg。
通常は70kg台前半。無差別級で闘うために増量した。
得意技の右ミドルと右ストレートによって、タイの二大スタジアムの一つであるラジャダムナンスタジアムでウェルター、スーパーウェルター級と2階級制覇を果たした。
2004年7月、K-1 WORLD GP 2004韓国大会のASIA GPに参戦し、デニス・カーン、中迫剛、子安慎悟を破って優勝。9月25日のK-1 WORLD GP開幕戦で、最注目株たるアレクセイ・イグナショフと対戦。40kgもの体重差を不利とは扱わずに優勢に展開し、あっさり勝ってしまった。また、イグナショフのハイキックをマトリックスばりのスウェーでかわすなど、一気に脚光を浴びる。
11月にはTITANSでマイク・ベルナルドと対戦し、引き分けに持ち込む。
さらに、12月のK-1 WORLD GP決勝ラウンドの準々決勝ではマイティ・モーと対戦し、右ハイキックで1RKO勝利。GPベスト4入りを果たす。
時、折りしもノン・スタントマンのトニー・ジャー主演のタイの格闘映画「マッハ!!!!!!!!」が話題になっており、K-1 WORLD MAXでもブアカーオ・ポー.プラムックが王者になり、タイ料理のポー(きしめん)も流行してきており、2004年はタイ旋風が巻き起こっていたといえる。
2005年はK-1 WORLD GPに2年連続で出場したが、開幕戦でレイ・セフォーに判定負けし初戦敗退。10月にミドル級に落としてK-1 WORLD MAXに参戦し、佐藤嘉洋に判定負け。
減量苦もあり、その後はヘビー級を主戦場に。しかし敗戦が多くなっている。
ちなみに、国際式ボクシングの経験もあるが、その戦績は黒歴史となっている。
リスト::格闘家